東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
                                                                    予定通りにラクーア行ってきました。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        最初は80度のヴィルデンシュタインから。
                                                                            
                                                                                                        テレビも音楽もない静かな部屋でじっくりスタート。ドライな上に温度もそこそこなので12分しっかり堪能しました。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        次は100度のオールドログに。
                                                                            
                                                                                                        確かにこれは熱いですが、やはりドライなので汗が出るまでに自分だと6分以上は必要で、とはいえ10分が精一杯。骨太な男っぽさとでもいいましょうか(笑)
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        3セット目は80度のヴェレ。
                                                                            
                                                                                                        ここは広めでテレビもあり、室温も段差も緩やかでくつろぎ系の雰囲気。入ってしばらくは失敗したかと思っていましたが違いました。ここはオートロウリュがあるんですね!
                                                                            
                                                                                                        突然ストーブに青白いスポットライトが当たると、上から水が柱の様に落ちてきて、あっという間に湿度と温度が上昇、そこからは滝の様な汗。雰囲気に騙された人たちが結構脱落していくくらいの本格派。
                                                                            
                                                                                                        非常に気に入ったのですが、オートロウリュのパターンが不明でいつ始まるのかが結局最後まで謎でした。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        4セット目は改めてフィンランドサウナ。
                                                                            
                                                                                                        セルフロウリュのタイミングで入ったら、早速メガネが曇るほどの湿度。大いに期待した通りにあっという間の発汗。他のサウナ室よりも狭い上に暗いですが、これが本場のサウナなんじゃないかと思わせてくれます。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        後半はまずフィンランドサウナのセルフロウリュで発汗。水風呂の後、十分に休憩、一旦シルキーバスでゆっくりしてからいよいよアウグフースの時間を待ちます。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        18時スタートの10分前にはすでにヴィルデンシュタイン内には待機している方が多数。
                                                                            
                                                                                                        5分前に入った時にはほぼ満員で、見つけた空きスペースはストーブ近くの最上段!とはいえこの時点では大丈夫だろうと思っていたのが大間違い。
                                                                            
                                                                                                        熱波師の方がアロマ水を注いでからタオルで空気を攪拌、1回目が始まると今までに経験した事がないほどの熱波が天井から降り注いできます。この時点で顔からの汗が止まる事なく、腿にかけたタオルで拭うも今度は腿にも容赦ない熱が。
                                                                            
                                                                                                        続く2回目になるとその熱はますます激しさを増し、上からグイグイと押さえつけられるかの様。今の自分にはここが限界と3回目を断念し退室となりました。退室した折にうっかり滑って転倒、膝を大いに打ってしまいました(涙)
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        ここで最後の水風呂で締めとして、初ラクーアを納めました。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        いやしかし複数サウナで色々楽しめるというのはいいですね。
                                                                            
                                                                                                        フィンランドサウナのセルフロウリュは雰囲気共々良かったですし、アウフグースは是非リベンジしたいところです。
                                                                            
                                                                                                        サウナは奥が深い、そんなことを改めて気付かされた1日でした。ととのいました!
                                                                                                
 
                
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら