絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イキらせみっきぃ

2025.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

ジョウロウリュ最上段4段目耐えチャレンジ🤓

11時のスタッフさんは一気に行くタイプやん!?
大分心拍数上がったわ🤡
仕事ミスって上司に詰められてるときみたいな心拍数や🌚

おじとおばの絶品カラオケ聞きながらラッコ飯食って言うことねーやろ🤩
😈カエシドバドバ掛けたりましたわ😈

15時ジョウロウリュは若いスタッフさん2人組でカエシ掛けたぐらいにドバドバ行くやんね🤪
ドバドバからの少し間をおいてまたぶっ込まれるヒノキのアロマ水が堪らんアントニオヒノキ🙌
きもっちぇ😎

休憩室でJリーグ開幕戦の大阪ダービーを観て、セレッソ大阪はんのダイナミックな流れるような攻撃的サッカーに震え上がり帰宅の途につくワイ🤬

さて明日は開幕戦だ🤜🤛
いったれベルマーレ😃ビッグウェーブ巻き起こせ🤗

ラッコ飯

🦦✊️🦦

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.6℃
19

イキらせみっきぃ

2025.02.03

1回目の訪問

今日はいったこと無い場所行ってみようかなあと思い御殿場線で山北駅で途中下車🤡

目の前に温泉あるし入ってみましょうかということで☺️

サウナ室は6人MAXですかね、大分人おりますわ(^_^;)

地元の人?観光の人?多すぎて1セットしか出来ず(^_^;)
地元トークも大分でかい音量でやってくれとるし(^_^;)

お風呂楽しんだので良きとします(^_^;)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
14

イキらせみっきぃ

2025.01.29

7回目の訪問

水曜サ活

水曜日だし19時回あるしいくしかねえや!!!
と思って湯花楽です🥰

19時20時21時回参加させていただきました🤓

19時弥勒院さん回でウォーミングアップ、20時ふぁじーさん回でほぼイキかけ、21時いっちさん回で逝かせていただきました🤡

いっちさん回、ロウリュの量が華厳の滝超えてナイアガラでわろけましたわ🤪
湯花楽でこんなアチアチなん初めてかも知れんすわ🌚

今日もきもっちぇ😎ありがとう〜😎

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
17

イキらせみっきぃ

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

初の東名厚木🥰

10時30分にチェックイン、21時まで滞在🌚

ジョウロロウリュ、3〜4段目、10万円三連単1点勝負みたいなヒリツキ度合🤩
水風呂で火傷した体を手当てしてお日様さんさんの陽が差すととのいイスで飛ぶ🤪
きもきもきもっちぇ〜😎

そしてラッコ飯よ…
ぶっ飛んだわこれは…
男の飯やんけこれ…
大広間でカラオケ歌ってたおじさんめっちゃ上手くて96点とか97点連発してるし…

最高の1日、アザスザス🤡

ラッコ飯

飛んだ、それだけ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.1℃
23

イキらせみっきぃ

2025.01.19

6回目の訪問

年始はインフルに罹患して久しぶりにサ来ましたわよ〜
今年初湯花楽です🤡

20時回、21時回、22時回受けさせていただきました🥰
両腕にあまみバッチバチのきもっちぇパラダイス😎

そしてどらさん熱波師1周年おめでとうございます🔥
熱波師2年目も気持ちいい風お願いいたしますね🌚

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

イキらせみっきぃ

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

新年あけましておめでとうございます…
今年の一発目は遠征で茨城県の山方までやってきましたわ🤗

山の中を走り続けて、三太の湯到着〜
PM4時頃でしたが三が日ということもあって中々混んでましたわよ(^_^;)

入場料が夜間料金で700円は安ぅい!
それもあって混んでるのもあったんでしょうか🌚

今日は偶数日なので東側のほうでいざ入湯〜
入ってすぐ左手にサ室、右手にはシャワーがずらっと、内湯はローマ調?で随分広いっすわ☺️
露天には整えそうなベンチみたいなんと、ととのいイスも2脚あり、大分わかってらっしゃる🥰

シャワーから湯通し、そしてサへ入室😈
中々広いですねえ、しかも結構人おるし賑わっとる(^_^;)

8-0.5-10で5セットかましましたよ〜

PM4:30時点で待ちあり、サウナマットも大分少なくなってて、こら今日来たのは間違いだったかと反省してましたら、どんどん人は少なくなる😙
サウナマットも交換のスタッフさんが早めに来てくれて十分数あり、PM6時では2人しかいないタイミングもあって、これ平日は相当穴場なんじゃないか…🥲

水風呂はぬるめもぬるめですけど、地域柄おじいちゃんおばあちゃんが多いので、気持ちよく入ってもらうための施策だろうと、まあたまにはこういう水風呂もええんではないかと🤡

まあ景色もええし、ととのいイスで外を観ながらイキかけるのはきもっちぇ😎

ということで、2025年もよろしくお願いいたします🙇

三太カレー

お肉おいし!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
3

イキらせみっきぃ

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

大晦日、サ納め

ワイは、サと帰り

まあ、行くしかないよね

ってことで来ましたわよ稲荷町🤓
有名なサウナセンターもありますけど、ワイはここに目を付けてました…
寿湯さん〜

11時鍵開けに間に合うよう向かったら、めちゃめちゃおるやんけ!
30名くらいは鍵開け待ってる感じで、皆さん考えてることは同じだった模様🥰

早速靴箱に靴しまって、ハイテク券売機でサウナとタオルセット1000円で購入〜
ロッカー混みすぎてスムーズに着替えできんかったがそんなんどうでもいい、この師走の雰囲気ええじゃないの😈

内湯は日替わりで、今日は実宝湯っていう薬用湯でめちゃめちゃ体にええ感じやないの🌚
ジェットもあり、爺ちゃんたちが気持ちよさそうに天を見上げてましたわ…

湯通しかましたら早速サへ🤓
メインのドライサから
サウナマット1枚で2人、合計8人入れる感じで上段着席😙
カラッカラで昭和スタイル、でもそれがいい…
ストーブ近くは体感110℃くらいあってきもっちぇ😎

水風呂は地下に潜る洞窟的な水風呂と、露天の水風呂2つがあり、体感だと露天のほうが冷たく感じましたかね〜
露天のほうが実際16℃表記だったんでまあ間違いないかと🙆

そして塩サのほうはストーブを囲むようにマットが敷いてあって、各自シャワーでマットについた汗を流しながら使用する感じです🤗
多国籍なサウナ内で、いろんな言語が飛び交ってておもろ🤪

外風呂はシャンパンワイン風呂?みたいなやつでとってもええ匂いでした…
これ銭湯の域飛び越えてますやん…

って感じでドライサウナを8-0.5-5の4セット、塩サは15-1-7で1セットかましましたよ🤡
2024年の最後をここで締めることができてぐらっちぇ😎

福しん 浅草ROX前店

半チャーハンセット

餃子もあったけど撮り忘れ… こういうのでいいんだよ年越しラーメン☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
16

イキらせみっきぃ

2024.12.29

1回目の訪問

今日はサ遠征〜🤗
先週新しいサ小屋が出来たらしい南足柄のおんりーゆーさんに向かいますわよ〜☺️

大雄山駅と開成駅から送迎バスがでてるのでそちらを利用、16時台のバスは自分しかいなくて実質タクシーやんけ(^_^;)
んでもってこの送迎バスが凄いのよ、流してるBGMがリラクゼーションBGM!!!
いやここでととのわすんかい!いうてね🤡

さてさて到着〜、まーじで山の中よ、大分すごいとこまで来てしまったな感
駐車場は結構パンパンパンに入っとって、人気の度合いが伺えますわ😙

受付で館内着とタオルセットの入ったバッグを貰って、いざ入湯〜
ちょい離れにお風呂があるんですが、そこまでの道がまた期待感を唆る😀

更衣室は洗面のあるほうと簡易脱衣所の2つあり、今回は簡易脱衣所でしつかりと脱衣しシャワー浴びーの湯通しをかましたりましたわ😈
洗面のある正式(?)な脱衣所はとくさしBGMが流れていてこれもまた良き💪
何種類か風呂はあるもののどこも水温はあまり高くない感じで、ゆっくり湯治を楽しむための設計がされているのかと🥰

そしていざサへ〜
内風呂側のヴィヒタサウナと露天にあるサウナ小屋のセルフロウリュできるサウナと3セットずつ、10-1-6で計6セット楽しみました🤜🤛

個人的にはヴィヒタサウナのほうが好きっすかね〜、サウナ好きが作りました!みたいなサウナでほんまきもっちぇ😎
セルフロウリュできるほうも流石に新しく綺麗で、足元にライトが照らされてるとことか、窓が外を見渡せるとことかめっちゃええんだけど、いかんせん夜に行ったので…
昼間に行ったらまた違ったんだろなあ😃

ちなみに1セット目のヴィヒタの方で、スタッフさんが「特別にだよ〜🤓」とアロマ水でロウリュしてくれて、めっちゃきもっちぇでしたわ😎
柑橘系のアロマだと思うけど、それがヴィヒタの香りと混ざってなんとも言えない幸福感よ🤩
やっべっぞこれ🤪
定期イベントにしちゃっても宜しいのではないでしょうか👏

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
4

イキらせみっきぃ

2024.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から今日にかけて大東洋で宿泊、1日サを楽しみ次に向かうはやっぱここでしょ🤡
ってことで大東洋系列のアムザに今日は宿泊です🤓

13時チェックイン後、グエルサウナで12-1(壺風呂)-6でバッチシととのい🥰
その後に住之江競艇でバッチシ勝たせていただきました💪

その後アムザに戻り19:30,21:30,22:30の3回アウフを受けました〜🙌
全部きもっちぇが過ぎる😎

大阪のサでアウフを受けたのは昨日の大東洋が初めてで、今日のアムザもそうだけどワイワイガヤガヤやらないんですねー、大阪だからてっきしヒートアップするのかと思いきや、集中したアウフを受けることができました🤗

ただ場所柄仕方ないんだろうけど、ドラクエが非常に多いのは仕方ないんでしょうか…
IKIサウナのテレビの音より小さい声で喋れば良いと思ってるのか知りませんが、周りは結構聞こえてますよあなたの声(^_^;)

麺屋ガテンZ 日本橋店

台湾まぜそばニンニクマシマシ

ニンニク辛すぎて腹痛なりますわ(^_^;)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,93℃
  • 水風呂温度 23.5℃,16.5℃
17

イキらせみっきぃ

2024.12.08

1回目の訪問

ヴィッセル神戸と湘南ベルマーレの一戦、ヴィッセル神戸の勝利で優勝に終わり、ベルマーレサポの私はしょげながらもシーズン終了を噛み締め、神戸から梅田へ…

梅田といえば大東洋ですよ、初めての宿泊

チェックイン後18:30の熱波に間に合うよう、7-1-5で3段目ロッキーサウナできもっちぇ😎

18:30熱波は新人の方が初めて1人で熱波を送るらしく、初々しい気持ちになりながら超満員の中1段目で受け切る
ベリーのアロマが心地よく、1段目に多めの風を送ってくれるために涙もちょちょぎれる
共にベルマーレの惨敗を忘れさせてくれる

あぁ…サ飯食べに行きましょうかね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃,12.8℃
19

イキらせみっきぃ

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

今日はヴィッセル神戸と湘南ベルマーレの一戦を観に神戸まで来ましたよ〜
いやー、今シーズン楽しかった!!!
連勝も連敗もいい思い出ですわ!!!

ということで朝早くに神戸三宮到着、気持ちをフレッシュに試合へ臨むため、駅近かつモーニングでやっている二宮温泉さんへ🤗

靴鍵は推しの16番をセレクト、サウナセット(アメニティとタオルセット含めて)1020円を支払い、いざ入湯🌚

お風呂は深めのあつ湯と電気風呂、種類の違うジェット風呂が3つですかね😀
露天風呂(露天してない)には林檎の香りがする林檎風呂と炭酸風呂がありました🤜🤛

あつ湯で湯通しして、いざサへ〜
12-1-3の4セットできもっちぇ😎させていただきましたよ〜

サは5人入場制限がありましたが自分が入っている間はMAX3人で上段でじっくり汗かけましたよ💪
テレビは日テレが垂れ流されてて皆様無言でテレビを観ながら思い思いの時間を過ごしていました😙
コンディションはカラっぽいけどある程度換気されてて良い感じではないでしょうか🤗

水風呂は温度表記が見つからなかったので、体感16度くらいかなあと、、、
水質は滑らかでしっとり、羽衣纏えてきもっちぇ😎
また、露天風呂の炭酸泉が結構ぬるぬる湯で25度くらい?なのでここで水通しするのもありかと🥰

ととのいスペースは外の更衣室でベンチがあるので、そこで皆さんととのってましたよ😬
扇風機の風がとても心地よく、意識遠ざかっていきましたよ😃

9時頃になると、シャワースペースは満員🙆
地元民にも愛されてるなと実感し、退店したのであった🤡

ベルマーレ最終戦勝て勝て勝てよ!!!!!

自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店

ラーメン徳島中全マシ

徳島ラーメンってこんな甘いんですね、なんか色んな意味でおもろい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

イキらせみっきぃ

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

妙法湯

[ 東京都 ]

先週の狛江湯に続いて今日は椎名町まで来ましたよ〜
五色湯さんも捨てがたかったがアニメとのコラボが今日から始まるらしく、混むのも嫌だなあと思い妙法湯さんに🤓

鍵開け14時50分くらいにしてくれて中待機🙆
おじさまおばさまウキウキしながら待ってたのが地元民に愛されてるな〜と認識🤜🤛

受付で950円を払い、いざ入湯〜🤗
6セットがまし、最初のセットは9-1-6で後は7-1-6でしたわよ🙌

噂に聞いてた軟水炭酸シルキー風呂で15分湯通ししたけど、めっちゃ毛穴開いた感するわ!
ぽかぽか暖かくなってくら😙

サのコンディションは最初のセットはカラッカラ☺️
ただ時間が立つにつれて湿度も保たれてきてあまみバッチバチェですよ神
なんせ15時の最初セット90℃だったのが最後のセットで120℃になっとるんやもん、そらきもっちぇ😎

水風呂のバイブラ度合いもええんじゃぁ〜(五七五)
16℃表記だったけど結構マイルドでずっと入ってられそうですわ😀

そして驚きが脱衣所兼ととのいスペースよ!!!
いや椅子の数充実しとんの💪
かつ扇風機やら空調がととのうための空調しててほぼイキかけました(本気)

いやあこれは狛江湯さんも良かったが妙法湯さんもええですわ🌚
最高の金曜日を2週連続でかましていきました…

ラーメン 樹

ぶっかけ濃厚醤油250g全マシコール甘だれ

めっちゃライトぉ!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
11

イキらせみっきぃ

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

4連勤後の連休スタート、初日はサ遠征やろ!と思いやってきたのは狛江湯さん🤓

雑誌で見たことあるから今日を楽しみに狛江駅下車、17時30分頃辿り着きました🙆

結論から、狛江湯、最高やろが!!!!

8-0.5-7で5セットかましたりました🤜🤛
特に炭酸水で給水した後の4セット目がきもっちぇ😎
内気浴スペースのワイはとろけてしまいました…

5セット目終わりは内気浴スペース全埋まりしてたので何故か誰もいなかった炭酸泉で謎のととのい、これがまたきもっちぇ😎

マナーもめちゃめちゃええし、ホスピタリティも良き🤗
また来たいと思わせてくれるスタイリッシュ銭湯でした🙌

蓮爾 登戸店

小ラーメン370gニンニク

ダイヤモンドみてーに固てーよ!!! でもうめーのよ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
15

イキらせみっきぃ

2024.11.07

5回目の訪問

時間空いたので湯花楽でアウフ受けに行ってきました🔥

ふぁじーさん回もいっちさん回も最高!
お二方のアウフのテクニックも素晴らしいし、自分が思うのはアロマとBGMのチョイスが秀逸なんよなあと☺️

いっちさん回の懺悔のアウフはバッチバチにきもっちぇ😎でしたわ🤜🤛

帰りはフレンチクルーラー買って身も腹も満たされました💪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

イキらせみっきぃ

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日は味の素スタジアムでFC東京と湘南ベルマーレの一戦を観に行きました〜
結果は我らが湘南ベルマーレの2-0勝利🔥
危なげなく勝ってくれて遠征もしたかいがあるというもの💪

試合後は勿論汗流し、仙川まで戻り下車、かねてからマークしてた湯けむりの里へ🤜🤛
まあまあ瓦斯サポもいたということで試合後の涙を流しに来たんでしょうね🌿

早速シャワー浴びて露天風呂で湯通しかましてからのサに突撃🔥
いやあ、何と言っても連休の中日で人が多すぎる(^_^;)

赤外線のサですかね、テレビが流れてますが客層は良く皆様無言で集中してらっしゃる…
自分も軽く2セットかましました、水風呂も然ることながら外気浴がきもっちぇ😎

そして楽しみにしてた塩サに突撃🔥
こっちは人は少なくスチームの量もドカでめっちゃきもっちぇ😎
塩をスリスリ、15分くらい入ってましたかね、明らかに血流が良くなってるのが分かりますよ🌚

連休中だから人は多かったですけど、それを差し引いても中々良かったのではないでしょうか🤓
まあベルマーレが勝利したから大分浮かれてますけども、そんなんでもいいんではないでしょうか☺️

ラーメンめじ

ラーメン中300gコールニンニクヤサイアブラ紅しょうが

見てわかる通りブタのデカさとギュチ感ですよ、言う事無し😈

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

水曜日休み、我が湘南ベルマーレさんの公開練習を観てきました〜🤗
3連勝中のチームとあって活気ある練習が見れて、また推しの根本凌選手とも話せて楽しい午前中でした☺️

じゃあ午後は何するかって、そらサ行くしか🔥
と言うことでやってきました初の茅ヶ崎、竜泉寺の湯〜

結構入り組んだとこにあって分かりにくいのね、最初パチンコ屋かと(^_^;)
まあ立体駐車場が立派なので停める場所は困らんですかね🤔

券売機で入場券買おうとしたらあいにく新札使えずで両替してもらうことに…と思ったらフロントの優しいスタッフさんがそのまま精算してくれてアザス💪

早速突撃〜、シャワー浴び〜の、サへ突撃🤜🤛
中は広々として、スチームの滝のやつが2台左右にあり、ヴィヒタが至るとこに吊されてめっちゃええ匂いやで🤓
テレビは放映されているが、お客様が誰一人として喋らず、なおかつサ内のコンディションも良く、湿度が適度に保たれてバチクソきもっちぇ😎

水風呂がまたきもっちぇなのよここ😎
16℃近辺表示だけど15より下に感じた、だいぶヒエッヒエですよ🌚
水質ええんでしょうなあ…

ととのいスペースは内にもあるが外にめっちゃあるで!
雨の時も大丈夫っすねこれは、席数多くて助かる😀
寝そべって入る風呂で外気浴したらマジ寝かましてしまいましたわ😅

これはリピ確定っすねー、デーゲームの時は帰りに平塚駅からシャトルバスで行けそうだし🙌
最高の一日でしたわこら🙆

ラーメン富士丸平塚店

ラーメン300gニンニクチョイ野菜

ブタが繊維ホロホロで堪らんのです𓃟

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

イキらせみっきぃ

2024.10.20

4回目の訪問

湯花楽の熱波運動会に開会式から参加しました〜💪
いやあもう皆さん個性有りすぎて最後まで居たかったけど体追いつかんからどらさん回で退散しました(^_^;)

全部の回レポしたらとんでもないことなりそうだから一言だけ、最初のせいさん回のチョコレートの行方だけ気になります😙

兎にも角にも、まーじで湯花楽最高ですわ、きもっちぇ😎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

イキらせみっきぃ

2024.10.18

3回目の訪問

休みなので湯花楽に突撃🔥

21時のいっちさん回と22時のふぁじーさん回受けました🤗

いっちさん回は通路前で受け、ほうじ茶アロマのほんわかきもっちぇ😎
ふぁじーさん回は最上段でコーヒーアロマのきもっちぇパラダイス😎

あまみバッチバチで湯花楽最高だと再認識させられました、日曜の運動会楽しみやあ〜💪

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
15

イキらせみっきぃ

2024.10.07

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

今日は午後暇になり、そうだ、箱根行こう💪
みたいなノリで箱根来ちゃいました〜

もちろん箱根いうたらここでしょう、箱根湯寮さーん🤓
箱根湯本駅から周回バスが出てるし、なんなら塔ノ沢駅から歩いていけますよ☺️

入口からめちゃめちゃオシャンティー、マジで旅館に来たかのよう😙
15:30のロウリュに間に合うよう調整、いざ入湯🤗

内湯から見える景色も綺麗ですが、圧巻は露天風呂!!
いやあ青いもみじが綺麗すぎて感動ですわこら
岩風呂で湯通ししていざサに突撃🔥

ロウリュ含めて6セットこなしましたよ🌚
そん中でも17:30からのインド人?のPUWANさんのお茶アロマ扇ぎがめちゃめちゃきもっちぇ😎
15:30の部は8人くらいだった受け師が17:30の部は3人しかいなくて、その分フルパワー団扇扇ぎをガッツり受けながら昇天かましとりましたわ👼

てか外国人の方がめちゃめちゃ多くてビックリでしたわ〜
17:30時点での体感7,8割は外国人だったんじゃないかなー、なんで水風呂は無法地帯と化してて掛け湯水なしでドボンとか茶飯でした(^_^;)
まあそれ除けばロケーションもサのコンディションもバッチバチに推せますね🤜🤛

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
21

イキらせみっきぃ

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

鶴の湯

[ 東京都 ]

今日は東京ヴェルディと湘南ベルマーレの一戦を観に飛田給、味の素スタジアムへ〜
いやあ、快勝も快勝、ベルマーレが2-0ですよ〜😎

気分もウキウキ、応援で汗もかいたのでそうだサウナ行こうと向かったのは、おそらく味の素スタジアムからいっちゃん近い銭湯の鶴の湯さん〜

番台さんに入場料520円+シャンプー40円?と靴箱の鍵を渡していざ入浴🤓

うわあ…
扇風機のホコリから着替え室からマジで昭和ストロングじゃんか…と圧倒されつつ風呂場に入るとまあ普通の銭湯かと思いきや浴室が4つ
電気風呂に40度台の浴槽に水風呂とあと一つはなんだ、ラドン風呂!!!
昔入ったことあるけど体の芯から暖まるのよねこれ、最高やないですか🤜🤛

シャワー浴びて湯通しかましたら水風呂対面のスチームサウナに突撃🌚
初めての体験、スチームサウナなんだけどなんだこのスチーム装置は🤔
そして独特の匂い、これが先述レポにあったやつかあと、確かに若い人は無理だろなあ(^_^;)
装置に大量のお湯がタラタラ垂れてきてしばらく経つと止まるんだがめっちゃ熱くなってくる!!!(意味不)
温度計無くて体感40度半ば位だがいい感じにきもっちぇ😎
常連さんはケロリン桶持ってきて水でサーッと流してからお座りになってました🐸

時間測りもないんで大体7分×2に20度を少し下回る水風呂を30秒×2こなしシャンプーして優雅に退室🤗
いやあこれ味スタ試合終わりでここ来れる瓦斯サポさんと緑サポさん最高やないですか〜

麺でる 多摩センター店

小ラーメンニンニクヤサイアブラ魚粉玉ねぎ

味薄かったからドバドバカエシ突っ込んだったわ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19℃
6