サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
③サウナ旅2024冬
成田帰国から池袋へ直行、サウナシュラン殿堂リーチのかるまるさんへ。宿泊チェックイン。
ロッカー気持ち広い、着替えスペースもしっかりあり出張帰りにはありがたい。
コワーキング混雑、、仕事片付けまずは憧れのケロ風呂から。木の宝石の重厚感、セルフロウリュで蒸し蒸し。かけ湯はお湯派なのでサ室隣のシャワーからの水風呂の導線は完璧。しかし水風呂が6.5と23.5しかない!?ちょうど間はないのか!しかもストリームバイブラ。かちんと冷やして上の外気浴寝そべり椅子へ。空が見え真ん中の木がとても良い。
薪サウナの抽選がはじまり、30人くらい並んでるけどトライ。ぎり最後の枠で45分スタートゲット。それまで、スタッフアウフがあるとのことで、2セット目は岩風呂5分前に席取り、ひよって1段目。タカムラさん、ふんわりふんわりふんわり、しっかり系で風に包まれる、が一段目の端席はあかんな、失敗。チルストリームで身体を冷やしかながら上級者をみて気づく、、6.5はさっと浸かって、このあと23度の水風呂にはいるのがよいのか。真似してみるけど、やっぱもうちょい冷たいほうが好きかも?6.5→18くらいがよさそう。
だいぶ時間が空いたけど、その間に青森ヒバのマス風呂やジャグジーまわり、髭と拗ね毛剃ってスタンバイ。薪サウナストーブから順に5人横一列。鏡で火が見えるのが良い。煤の微かな香りと木の爆ぜる音。やっぱり良いですねぇ。火力が落ちてきてまったりしてくるので、15分持ち時間しっかり入って野外スペースにある14.4℃のアクリルアヴァント水風呂へ。深さよし。そのままバスタオルかぶって寝そべり椅子へダイブできるのが最高。薪室からは黄金の2分の微睡時間が無駄にならない。
ご飯と休憩はさんで、おやすみサウナ、23時を回るとさすがに人も少なく快適!安定のケロから、24時のアウフも参戦、今回は最上段センターで待機。フレンディぬのさん、King Gnuライブ行きたてらしくヌーアゲ🎵アウフ、アロマは森呼吸?明日の朝用のup-tempoな音しかなかったらしく、全開旋回。すげーはやい、高速で回す回す。三国無双なら甘寧か張遼か。めちゃ盛り上がりました😆おじさんたちがフゥフゥ歓声。音速のフレンディと呼びたい、風はゴイゴイで全然フレンドリーじゃなかったけど💦💦彼の風を受けた者は皆トモダチ、という意味らしい。ACJ頑張ってー!
締めは薪サウナ。この時間は待ち椅子制らしい。こちらも学んだ。5番目の椅子に座ると、必然奥から詰めて座るから、一番手前のストーブ近くになるということを。🔥もよく見えよいなあ。自宅の薪サウナの完成が楽しみ。火加減、薪サイズ、焚べ方、コツが入りそう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら