絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フレオディア

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

あけましておめでとうございます🎍🌅🎍
本年もよろしくお願いします^^

今日は、サウナはじめとしてこちらにお邪魔しました♪
天然の黒湯の温泉に変わり湯、休憩スペース等と施設は充実しています♪

サウナは2種類で、タワー型の遠赤外線のサウナにヨモギ塩サウナとそれぞれ楽しめます🧖

タワー型のサウナは、80後半から90℃くらいで、どの場所でもじっくりとととのえます!!
また、かなり広いのでたくさんの人が入れて安心です!!

ヨモギ塩サウナでは、50・60℃で塩や蒸気によってじっくりと芯から温まることができます♪
ヨモギの香りでさらにリラックスできたように思い、サウナが苦手な人でもストレス解消にとても良いです😌

常設されているマットを推奨されており、使い終わった後は水で流した後アルコールを吹きかけるため、衛生面もバッチリです👌

のんびりと温泉入りながらととのいたい方にもぜひな場所てす✨

オロポと天とろうどん

2025年初の必殺オロポ‼️そして、食物繊維たっぷりのとても美味しいうどんです👍 味もすごく最高です‼️

続きを読む
9

フレオディア

2024.10.15

1回目の訪問

今日は品川サウナさんにお邪魔しました🧖
サウナは二つ❗️
広く高温でアウフグーフも楽しめるkuu(空)と
ついたてや畳があり、静かな空間でととのうことができるzen(禅)‼️(奥の方には、半個室となってるスペースもあります)
どちらも、最高の場所でした(^∇^)

水風呂は9.6℃のシングル、17℃でプールのように深さのあるリトルマーメイド(頭を洗えば潜っていいようです♪)そして、33℃のふかんの湯の種類が2階にありました(^∇^)

さらに、3階は屋上露天風呂になっており、檜風呂や壺湯、ととのいのスペースがあります‼️
素晴らしい空間です‼️
さらに2階にもどると、内気浴としてプラネタリウムみたいな空間の場所もあり、そこでもととのえます‼️

都会の忙しさを忘れられる、素晴らしい空間がそこには広がってました‼️

最高のサウナ体験をありがとうございました😊

続きを読む
29

フレオディア

2024.10.06

1回目の訪問

今日は私に熱波ロウリュの楽しさを教えてくれた、おふろの国にお邪魔しました♪

今日の21時からの熱波は、ほうじ茶の香りたっぷりでした‼️また、サウナ内で振る舞われた紅茶も美味しくいただきました‼️もちろん、トークも面白くいつの間にか20分くらい経っていてびっくりです‼️
熱波についてですが、熱々に熱せられた専用の缶の中に石が入っており、それだけでも迫力があります‼️さらにその中にほうじ茶葉が入った水をいれ、サウナいっぱいに香りが広がり、体感温度も上がりました🧖
素晴らしい、アウフグース体験をすることができました‼️(ちなみに、土日祝日は追加料金が必要です!平日開催される時は無料です!)

お風呂は20度の水風呂をはじめとして、13種類あり、かなり楽しめます‼️

みなさんも、癒されたい時にぜひ‼️

続きを読む
16

フレオディア

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

おはようございます☀
昨日より、ドーミーイン甲府さんにお邪魔しています‼️
こちらのお風呂は「天然温泉 甲斐路の湯」と謳っているように、欽明温泉から運ぶ天然温泉です!!

最上階に作られている浴室は露天風呂もあり、雄大な山が見えるところで、気持ちよくととよえます⛰️
サウナは95℃くらいのドライサウナで、ゆったりと過ごせます🧖水風呂は25℃くらいの人肌に近いじっくり系です^^
また、出口には朝は乳酸飲料、夜はアイスとサービスありです🈂️

甲府の商店街にあるこのホテル、朝も夜も最高の時間を過ごせました♪

朝食バイキングにあるカレー

信玄豚を使ったカレー🍛 からさは少ないですが、サウナ後の体にやさしくスパイスが包んでくれます‼️

続きを読む
30

フレオディア

2024.07.06

1回目の訪問

掛川駅前にある掛川ターミナルホテルさんにお邪魔しています‼️
サウナは小さめで2人くらい入るといっぱいになりますが、ストーンを熱しているフィンランド式のサウナです!
今日は土曜日で20時から21時はレディースデーのため、女性専用となっております!

が、サッカーのサポーターをしている私には、ちょうど帰っできた22時にはメンズタイムが始まっているので、すぐに入ることができました!

水風呂はありませんが、シャワーや脱衣所のととのいスペースですっきりできました^^

大浴場は広く、ゆったりできるところでした!

少しだけ設備が古いところもありますが、ゆったりできる素敵な場所でした😄

続きを読む
11

フレオディア

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

レックスイン川崎さんにお邪魔しています‼️
今日は3時間で1300円+休日料金300円加算され、合計1600円です!(それでも安い😆)

浴室は大きい浴場に15℃のしっかり冷えた水風呂‼️
そして、カプセルホテルには珍しい露天風呂があり、しっかり外気浴でもととのえます‼️
私の行った時は、お湯や水が勢いよく流れており、その雰囲気も最高でした😊

サウナは、2023年10月にリニューアルしたオートロウリュのありのサウナに‼️
中は、青色のライトもついており、とても幻想的です。30分ごとのロウリュタイムでは、最高の熱を感じることができます!!
さらに、8時30分の回に氷ロウリュがあり、この時間は檜の香りのアロマを分厚い氷にしたものを置いていただきました(^∇^)
氷が溶けていく時にでる音と熱気と香りが素晴らしいハーモニーを奏でてくれ、ゆっくりとととのうことができました🧖

休憩所でハンモックに揺られながら、ゆったりできた一日の締めになりました😄

麦茶

しっかりとキンキンに冷えたセルフサービスの麦茶です‼️ミネラルたっぷり最高です‼️

続きを読む
14

フレオディア

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ゆいるさんにお邪魔してます!
天然温泉のお風呂は、炭酸、熱湯、ぬる湯、13℃の水風呂と充実しています‼️
サウナは中温と高温のサウナ2つで、最高にととのいまし🧖
みなさんが最高というのがよく分かる、素晴らしい施設でした😀
また行きたいです(^^)

オロポ

今回も最高の、必殺オロポです!

続きを読む
24

フレオディア

2024.05.05

1回目の訪問

1日出かけて、大きなお風呂とサウナに入りたいということで訪問‼️
昔ながらの良き銭湯です♨️

名物の黒湯は温浴と水風呂があり、どちらもすっきりできます(^∇^)

サウナは遠赤外線サウナで、ドライサウナとは違った良い温まり方ができました🧖

外気浴はありませんが、サウナと黒水湯でしっかりとととのえられます!!

また、珍しい骨董品も置いてありますので、来店した方はぜひそこも楽しんでいただきたいとおもいます(^∇^)

春の夜に気持ちよくすっきりできました‼️

続きを読む
13

フレオディア

2024.03.30

3回目の訪問

午前中、スッキリしたいと思い、ジェクサーへ‼️
しばらく使用不能だったサウナの座る箇所も綺麗に修理が完了しており、とても良かったです(^∇^)
また、3月いっぱいまで、福井県産ヒノキ木が置かれてました!
スッキリしたい人、ぜひ(^∇^)

続きを読む
9

フレオディア

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はお仕事もお休みだったため、以前より行きたかったスカイスパYOKOHAMAさんにお邪魔しました‼️

浴室は温浴3つ冷よく2つあり、サウナは2種類です🧖
2つのうち一つはは14℃のキンキンに冷えた水風呂‼️
もう一つは30℃ぐらいの日によって香りが違う水風呂でした♪(3月26日は桜でした🌸)

サウナは木など自然をイメージしており、セルフロウリュができます‼️10分計の砂時計があり、前回行ったタイミングもよくわかります‼️

もう一つのメインサウナは、横浜の街を見ることができ、綺麗な景色と共にととのえます🧖
さらに、1時間ごとにアウフグースショーもあります🧖
熱波師の方が、クールだけどとても面白い素敵た方でした👍

浴場から出た後は、14階はレストラン、15階は休憩できる場所があります^^
15階はサウナシアターという、映像も流れている館内着で入れるサウナがあります!!

火曜日の今日は14時、19時30分からアウフグースショー、17時はヨガをしていました!

アウフグースの熱波師さんは、おふろの国にも、いらしゃった3104(さとし)さんでした‼️
音楽に合わせてくる風が非常に気持ちよく、楽しくととのえました(๑>◡<๑)

かなりゆっくり過ごせるところで、非常に満足ました(^∇^)
横浜駅の改札口を出てから、外に出ることなく地下街を通って行けるので、雨が降っても安心です^^

最高の時間をありがとうございました☆

カツ丼とオロポ

写真を見てたら美味しそうだったので注文しました!!そしてもちろん、必殺のオロポです😆

続きを読む
29

フレオディア

2024.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

こちらのお店は、古民家をリノベーションしたサウナさんです🧖
外装はどこか懐かしい感じがします。ですが、内装は綺麗にされていて、とても過ごしやすい空間が作られていました♪

また、シャワー、サウナ、チラーの効いた深い水風呂、そして、外局スペースと、ととのうにはとても良い素晴らしい空間でした。

サウナ室はフィンランド式で、壁のボタンを押すことでロウリュできる内装でした。また、フィーリングミュージックが流れており、とても気持ちよく聞く過ごせました‼️

基本は男性専用ですが、今度22日にレディースデーをするそうなので、女性の方もぜひ参加してみてください‼️

素晴らしい時間をありがとうございました😊

オロポ

必殺のオロポ‼️ 今回も、美味しくいただきました♪

続きを読む
19

フレオディア

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

今日はポケモンコラボをしているらくスパ鶴見へお邪魔しています‼️
たくさんのお湯と、オートロウリュがあるサウナで気持ちよく整いました🧖(土休日は10分間隔、平日20分間隔とのことでした)

かなりゆっくりできる施設で、もっと早くくればよかったなと思いました笑

施設の3階には複数の岩盤浴もあるので、この後行ってきたいと思います。

家族で行ける最高の休日をぜひ体験してみてください‼️

GABAスカッシュときのこのデミグラスソースオムライス

とても美味しい組み合わせです😋

続きを読む
16

フレオディア

2024.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

今日も朝から気持ちよくととのうことができました!!
今日のアロマはプルメリアで、香りもよく、気分よく入ることができました(^∇^)
朝風呂は6時から10時までの時間を入ることができるとのことで、起きたてでも気持ちよく過ごすことができました‼️

追記
昨日の夜、最終回のアウフグース体験することができました( ^ω^ )
昨日の担当の熱波師さんは、こちらのオーナーさんでもあるMr.3Sさんでした!!
お話も素敵でしたし、しかり熱波もきて最高でした!!

改めてらサウナ好きにはもってこいの、素晴らしいホテルと思いました🏨

グルテンフリーのカレービッフェ

朝ごはんはオリジナルのカレー🍛にサラダなど🥗 グルテンフリーでも、すごく美味しかったです^^

続きを読む
24

フレオディア

2024.02.23

1回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

Jリーグが開幕するこの日、次の日の試合観戦の順番待ちのため、平塚に前日入りしました(^∇^)
そして、前から気になっていた
3S HOTEL HIRATUKAさん
へやってまいりました‼️

当ホテル、本格的なフィンランド式サウナがあり、とても気持ちよく利用させていただきました!
浴室はコンパクトで無駄がなく、大浴場と12℃に冷えた水風呂、外気浴室にフィンランド式サウナととても良かったです🧖
特にサウナは、水とアロマが置いてあり、本日は桜の香りでした🌸

気持ちよくととのった後は、無料で1本アイスキャンディがもらえたり、フリードリンクがあったりと需実ぶりです👍

また、夜9時からお茶漬けサービスもあるそうですよ!

基本は男性用の浴場ですが、レディースデーもあるそうです!

アウフグースもあるそうで、参加次第追記したいと思います‼️

素晴らしいホテルの接客とサウナに乾杯🍻

続きを読む
16

フレオディア

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

18日の日曜日
小岩駅に用事があったため、以前より気になっていた新小岩駅のこの場所へ参戦しました!!
商店街の中にある素敵な場所です👍

料金:3時間1700円(タオル・館内着着き)
浴室は、檜の風呂とジェットバスがとても気持ちがいいハイパワー風呂!!そして、ミスト付きのキンキンに14℃くらいに冷えた水風呂に、20〜25℃くらいの冷やし風呂と充実してます♪
そして、サウナはミストサウナ、80℃位で照明が暗めの空間が心地いい中音のフクロウサウナ、そして114℃の高温サウナと三種類‼️
14時にアウフグースがあり、湿度も上がり最高の空間になりました☆(14時の回と17時の回があるそうです)
男性専用ですが、新小岩に来た際はぜひ!!

オロポ

今回も締めは必殺のオロポです! 他の方が食べていたお食事もとても美味しそうでした♪

続きを読む
4

フレオディア

2024.02.12

1回目の訪問

今日は新川崎店がお休みのため、こちらに参上しました!
サウナストーンのあるスチームサウナで、半露天風呂のととのいスペースがあるなど、充実した場所でした!
水風呂は17℃で深めに作られているのため、潜ってもよいそうなので、キンキンに頭ごと冷やしてきました(笑)
今回はお目にかかれませんでしたが、30分に1度のオートロウリュもあるそうで、他の方の口コミ見ても気持ちよくなれること請け合いなのが分かります!!確かに程よい湿度感じられたと思いますね🧖(今度はぜひそのタイミングに行きたいな〜)
川崎駅に来た時にはぜひ!

サウナ 10分×2
5分×1
水風呂 1分×2
休憩 5分×2

続きを読む
15

フレオディア

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

気持ちをスッキリさせたいと思い、COCOFUROへ!!
ミュージックロウリュや、90cmの水風呂!(11℃)
ゆっくりできました(^∇^)

オロポ

必殺のオロポ

続きを読む
20

フレオディア

2024.02.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

出かけた後にやはりサウナに入りたくて参上。
予定があったため、いつもより短い時間のサウナタイムでしたが、リフレッシュできました❗️❗️🧖

続きを読む
11

フレオディア

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ウォーキングや筋トレの後、気持ちよく至福の時間を感じられました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
11

フレオディア

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

寒い日だったけど、ととのってゆっくりしたかったので、参戦‼️
天然温泉と黄土サウナは最高でした😀

オロポ、ゴボウスティック

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
9