SENNA

2024.11.19

94回目の訪問

サウナ飯

今日も一日寒かったです。いや例年並みなんかもしれませんが、落差が...
手袋、ネックウォーマー発動しましたわ。

ほんでサウナは白玉ボナサウナしかイメージできません。16時45分インです。今日もゆったり空き空きです。

洗体してサ室へ。あっ、入る直前にレッドライト消えました。1セ目はレッドライト当たらんかなと思い左奥上段に上がります。珍しく座った瞬間12分計を確認しました。そして静かに蒸されてました。しばらくするとレッドライト発動。おっ、すかさず12分計を見るとちょうど6分。レッドライト発動の間隔、6分と判明しました。サウイキにはオートロウリュ10分間隔と書いてますが、最近3セともレッドライトに遭遇できるのがほとんどで、どうも10分間隔じゃないよな...と思てました。夏場よりサ室にいる時間が長くなってきたので(夏場は4〜5分で心拍数120になってたので)、確認できました。10分でも8分でもなく6分でした。

屋上スペースも空き空きで3セともリクライニングベッドでキッチリ昇天させていただきました。

高濃度炭酸泉も最高ですね。今日も丁寧に効能書きを読みました。血管ストレッチ効果抜群です...たぶん。

SENNAさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
SENNAさんのユートピア白玉温泉のサ活写真

自家製サバ定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!