絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ素人

2025.06.25

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日の昼間から贅沢にジートピア

低温サウナが修理中のため、高温サウナのみ利用できた

相変わらずトップクラスのストロングサウナ

夏は虫が嫌で(とくにG)この施設では外気浴を使用していなかったが、昼間だったので久しぶりに堪能した

やっぱり外気浴いいね

4Fの作業スペースで仕事も集中できた

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 19℃
21

サウナ素人

2025.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

近そうで行きにくい場所にある市営の温浴施設

大きな期待はせずに訪れたが、いい意味で予想を裏切られた

土曜日はどのスーパー銭湯も混雑しがちだが、ここは空いていて快適
客層はファミリーや地元の1人客が多く、サウナ内のマナーも良好で落ち着いて楽しむことができた

サウナの温度も程よく高めで水風呂も19度と冷たすぎず好きな温度

さらに天然温泉まであり、心も身体も癒される

これは思わぬ穴場を見つけてしまったかもしれない

カツカレー

量が多くていいね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
17

サウナ素人

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

クアパレス

[ 千葉県 ]

噂通り外観はラブホテルそのもの

中も独特のヨーロッパ風インテリアで統一されていてオーナーの趣味と拘りを感じる

サウナと浴室にはテレビが多数あり

ノーマルサウナは音響が良く流れていた映画を観るために長居してしまった

高温サウナは予想以上に熱く6分で限界だった

ととのい椅子は二つあるが水風呂がぬるいので飛ぶのは難しいかも

信州手打そば処 くるみ庵

蕎麦天丼セット

ヒラ麺の手打ち蕎麦がコシがあっておいしい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,125℃
  • 水風呂温度 22℃
26

サウナ素人

2025.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

滝の湯

[ 千葉県 ]

総武線から煙突が見えて気になっていた銭湯サウナに初訪問

入浴料がこのご時世で¥500と、昭和の古き良き料金にまず感動

施設内は地元の人が4~5人
サウナは3人程入れる広さだが誰も入っておらず、ほぼ貸し切り状態で入ることができた

見たことのない機械から蒸気が溢れ出し、湿度MAXのミストサウナだった

この料金で貸し切りサウナが堪能できると思うとかなりの満足度だった

韓国家庭料理 冨ノ家

自家製キムチ

すごくいい

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
20

サウナ素人

2025.06.01

4回目の訪問

日曜の夜、22:30に湯楽の里へ入店

遅めの時間帯だから空いているかと思いきや、郊外という立地のせいか、10〜20代の若い人たちで賑わっていた

彼らの楽しそうな話し声を聞きながら、自分も若い頃、友達とスーパー銭湯で恋バナに花を咲かせていたのをふと思い出す
少し騒がしくはあったけれど、たまにはこういう雰囲気も悪くない

明日からの1週間、また頑張ろうと思える夜だった

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

サウナ素人

2025.05.30

2回目の訪問

サウナ飯

今年に入って初のジートピア

小さい方のサウナは以前はバケツが置いてありセルフロウリュウできたが、張り紙を見るとサウナの漏電の影響でセルフロウリュウがなくなってしまったらしい
これは少し残念

高温サウナは相変わらずレインボー本八幡と張り合うくらい暑い

船橋だとサウナはジートピア、食事はグランドサウナかな

キムチチヂミ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 19℃
27

サウナ素人

2025.05.21

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりのホームサウナ

やっぱりここに来ると落ち着いて心身共に整えられる

慌ただしい日常の心のオアシス

ありがとう

明日からがんばります

【期間限定】黄金ささみスティック

揚げ物だがヘルシーで酒に合う

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
44

サウナ素人

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

ドライブがてら立ち寄った
極楽湯の系列店で前から来たかったスパ

ゴールデンウィークかつ、土日は岩盤浴もセットになるらしく、入館料は¥3,000ほど

サウナと温泉を堪能するつもりだったが、6種類の岩盤浴の時間が大半だった
じっくりと身体の芯まで温まってから浴室外の冷気で汗が冷やされる感覚が予想以上に気持ち良く、新たな楽しみ方を覚えた

とんかつ定食

左側の胡麻のすり鉢は珍しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃
31

サウナ素人

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたいと思っていたスパラクーアに初訪問

仕事関係でいただいたギフトチケットを利用して無料で入場できたが、土日はサウナ利用だけでも入場料が¥4,500もすることに驚きだ

館内は広々としていて、サウナ4種類と充実している
立地の良さやインバウンド客の多さ、1日中滞在できることを考えると、この料金設定にも理解が持てた

1時間に一回、アウフグースのイベントがあるが、更衣室のカウンターで予約が必要らしく、残念ながら予約が間に合わなかったので、アウフグース後のデザートサウナを堪能した
ハッカの香りがサウナ内に充満していてとても気持ち良くサウナに入れた

すする担担麺 水道橋店

汁なし担々麺

5辛を頼んだ 予想以上の辛さと痺れが効いていて美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
32

サウナ素人

2025.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

ボナサウナ→ミストサウナ→ドライサウナの順に堪能した

風呂上がりのアクリも美味しかった

月曜日は空いていて使いやすい

刀削麺荘 唐家 錦糸町店

痺れる辛さの麻辣刀削麺

山椒効きまくり舌ビリビリ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,60℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
30

サウナ素人

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

雨の日曜日だが近くに来る用事があって立ち寄った

サウナは2種類
スパメッツァおおたかの森と同じ系列だが、混雑度はおおたかの方が混んでる
温泉の種類は横浜の方が豊富
サウナはおおたかの方が綺麗

ドライサウナの温度は高めで気持ちよかった
メディサウナは匂いがいいが、席数少なく順番待ちが発生していた
水シャワーが気持ち良かった

メロンソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
22

サウナ素人

2025.04.03

5回目の訪問

サウナ飯

レジェンドゆうさんのアウフグースに行きたかったがギリギリ間に合わなかった
デザートサウナを堪能した
コーヒーとウイスキーの香りだった

またきます

ベーコンエッグ

おいし

続きを読む
46

サウナ素人

2025.03.09

5回目の訪問

サウナ飯

今年初の法典の湯

やっぱりここのよもぎサウナは素晴らしい

炭酸泉も良いね

鴨だし蕎麦

あっさり美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃

  • サウナ温度 80℃
15

サウナ素人

2025.03.05

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりに仕事が定時で終わったので来たら、偶然イベントをやっていた

アウスグースを体験するのは2回目
ここでは初めてだった

アールグレイとオークの2種類の香りを楽しめたが、熱過ぎて長居できず、オークの香りを十分堪能できなかったのでリベンジしたい

水風呂で熱波師の方が頭から水を掛けて頭をマッサージしてくれたのも最高に気持ち良かった

アウフグース後の酒もサイコー

レジェンドゆうさん、ありがとうございました
また来ます

生姜焼き定食

続きを読む
29

サウナ素人

2025.02.22

9回目の訪問

サウナ飯

土曜夜の3時間利用

今日はドライサウナも森の香りがしてリラックスできた

土曜なのに混んで無いのは嬉しい

辛まぜそば

お酢を入れるとおいしさアップ⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
15

サウナ素人

2025.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

今年に入って早くも3回目

リーズナブルでご飯も美味しいので通ってしまう

最近のサウナもいいけど、古き良き昭和のサウナがやはり落ち着く

カレーライスと賄いカレーの違いを聞いたら、レトルトか手作りかの違いらしい
土日限定だけど、今度は賄いカレーを食べたい

昔ながらの中華そば

懐かしい味がした

続きを読む
20

サウナ素人

2025.02.08

2回目の訪問

半年ぶりのユーラシア

ランステ利用でディズニーの周りを走ってからサウナに入った

ドライサウナ、スチームサウナ、ケロサウナはどれも気持ちよく温度も高め

休日にしては混んでいないので穴場だと思う

続きを読む
20

サウナ素人

2025.02.01

8回目の訪問

今年初のレインボー

今年入ってからは船橋のグランドサウナに行っていたが、やはりここがホームサウナだと実感した

不感の湯も変わらず気持ちよくずっと浸かっていられる

今年もお世話になります

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,120℃
22

サウナ素人

2025.01.24

2回目の訪問

早くも今月2回目

金曜の夜でかなり空いていた

相変わらず不感の湯が最高に気持ちいい

初めて館内で飯を食べた

しょうが焼き
チャーハン

どちらも美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 36℃,18℃
16

サウナ素人

2025.01.19

1回目の訪問

3時間コース
不感風呂にずっと入っていられる

ハイボール頼んだがかなり濃いめ

次回はご飯食べたい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
3