にぇいじ

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナおじさん達とサウナ&飲み会してくるねーと家族に言い残し、初のライドオン♨️
「仁王門湯」て名前からして強そうだし、インパクトありますね!

大須は10年くらい前に行ったキリだと思うが、その時はサウナも銭湯にも興味がなかったし、いざ着いてみると、朧げにこの通りにあったなぁと記憶が蘇る…
煙突や看板、暖簾から滲み出るレトロ感… そして中に入るとこれまた脱衣ロッカー(自分より恐らく先輩の)マッサージチェアと何から何まで渋い、渋過ぎるぜ🤩
最近観た湯道を思い出しました。

サウナは小ぢんまりしてるけど、遠赤外線式で熱圧はかなり高めで、しっかり熱い🔥
水風呂もギリ二人サイズなるも深めで、水温は16℃くらいの温めでまろやか〜
噂のあつ湯は入ってすぐは体感44℃程で余裕かと思いきや、ボコボコと配管からメチャ熱いのが流れ込んでくると激ヤバでした🥵まるで地獄の釜茹で状態。

薪で焚かれたお湯は、それだけで尊くありがたい感じ。はするけど正直違いが分かるレベルには私、達しておりません。
サウナとあつ湯の相乗効果なのかアマミ出まくりで、名古屋銭湯を思う存分堪能してやりました。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 4、2分
あつ湯:2分× 2
休憩:10分 × 3
体重 : 71.0kg→69.8kg

サウナ後は、お楽しみの宴じゃ〜で、サ酒とやき鳥(角屋)に舌鼓♪拡声器を使って入口の焼き台へ注文を通す独特のスタイルは一見の価値あり!
はしご酒の2軒目は大甚本店へ。今時、そろばん弾いてのお会計なんて何時代ですか⁈と言いたくなる。
おじさん達は美味しい(楽しい)お店をよくご存知で、大変勉強になりました。
ナイスなセレクトに感服致しました。ご馳走様でした〜

にぇいじさんの仁王門湯のサ活写真
にぇいじさんの仁王門湯のサ活写真
にぇいじさんの仁王門湯のサ活写真

やき鳥 角屋

やき鳥全種類制覇と瓶ビール

サウナ後に最高のコース。通いたい位の味とコスパ!ただし提供時間は長めで、店内の厠は険しき道を覚悟の事

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
1
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

お疲れ様でした🤭 大須には行きたい店がたくさんあるのでまた行きましょ‼️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!