亀崎の湯
温浴施設 - 愛知県 半田市
温浴施設 - 愛知県 半田市
薪ストーブのない暮らし
サウナーの皆さんは、薪サウナとか薪で焚いたお風呂とか、焚火🔥とか好きですよね。
自分もご多分に洩れず、大好きなんですが薪の調達が無理そうなのと、我が家の宅地環境的に諦めざるを得なかったんです。
オール電化でIHコンロだと直火を使う機会はなく、火のある暮らしにある種の憧れを抱いていました。
今更後付けで付けれないし、それでも火を見ながら暖を取ったり、焼き芋作ったり、災害時等で電気がなくても使えてと、それが出来るのがダルマストーブ!!なのは分かっていても子どもが幼いと危ないしで、涎を垂らして我慢の時を過ごしていました。
漠然と欲しいなぁと思っていたら8年前くらいにAmaz○nのセールで安く買えたので、ファンヒーターもエアコンも止めてアラジンさん1本でリビングを暖めてもらってます。
薪ストーブはないけど(未だに欲しいけど)ダルマストーブの火のある暮らしって、スローライフで良いもんですよねぇ…
サ飯というより、サ焼き芋🍠食べてからライドオン
前置き長過ぎですが、亀崎の湯へ(ぴのさんサウイキ情報の真相をこの目で確かめに)
19:50 IN 〜 22:15 OUT
ぴのさんの仕入れた情報によると
「男湯側の何処か(壁・ガラス)分からんけど銃弾の痕があるらしいぞ」
今までの訪湯では気にしたことなかったので、コナン君になった気分で隈なく探します👀
結論としては、自分的にはあれは銃痕に見えなくもない!穴の形状・大きさ・放射状に拡がる亀裂は石が当たった感じではないような…
露天風呂、薬湯がある側の反対側の1番奥のガラス面、へその高さくらいに1箇所ソレっぽいのが有るにはありましたっ😵
誰か他に確かめて来て下さい⁈
帰り際、3セット後の外気浴中、窓ガラス越しに見たことあるシルエットがっ‼︎
まさかなと思い確認しに後を追いサ室へ入ると、そのまさかでまろん🌰さんと偶然偶然っ
そのまま1セット追加して、セッション&小声でお喋り。
次回は(自分にとっては最初で最後の)ウェルビー名駅で密会の約束を交わし退店。
サウナ:12分、10分、10分、12分
水風呂:1分 × 4
休憩:外気浴10分× 4
合計:4セット
体重:70.1kg→69.2kg
男
おお〜っ👏🏻✨調査ありがとうございます!半田、銭湯、抗争で検索しちゃいましたもん🤣それっぽいものがあるにはあったんですね!微妙ですけどヘソの高さってのがリアリティあっていいですね〜😂半田いい町だ…アラジン可愛い🔥
「・薪ストーブはないけど、アラジンストーブはあるよ🍠」と「・レトロ亀湯でまさかの抗争勃発⁉︎」と「・まろんさんとびっクリ偶然偶然っ」の3本でお送りしました〜 でもそんな銃痕話は誰から聞かれたんですか?女将さんや大将に確認した訳ではないので、仲良くなったらまた聞いてみますね
半田市在住のサトウさんというチャラいお兄さんから聞きました😎ネタだと思うんですけど、わからないです〜お店の人のリアクションが気になります笑
煮炊き出来たり災害対策にもなるしで👍ですね!このアラジンのブルーフレームの青い火が癒されるですよ。薪ストほど手がかからないですけど、給油やら芯交換とかちょっとは面倒臭いですが、全部自分の仕事です(笑 ワンコもですが、手が掛かるほど可愛いです
くだらない部分を毎度褒めて頂いて嬉しく思います。この日のサウナでもひとつビックリな人がいまして、何とサ室内で勉強してる若者がいましたよ。自筆ノートをクリアファイルに入れて赤い下敷で隠して何かを覚えてましたけど、老眼なので何の勉強してるかまでは不明でした✍️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら