西尾温泉 茶の湯
温浴施設 - 愛知県 西尾市
温浴施設 - 愛知県 西尾市
新年5発目サウナ🍵
昨晩から朝とか、もの凄く寒かったですねぇ。
10年に1度の寒波らしいですけど、自分の住んでる辺りは積もるまではいかない感じ。大人なんで、積もってもらっちゃ困るので、そこは比較的温かい西尾に住んでて良かった〜
でもなかなか雪見風呂は経験できないので、これは行くっきゃないでしょ🙋
という訳で、昼メシを自炊(奥さん分も作り)して、ご機嫌を取りつつ茶の湯へライドオン。
※きのことツナの和風ペペロンチーノ作成
13:00のスタッフロウリュに間に合うよう12:45 IN 〜 15:15 OUT
POLAにてまきで洗髪洗体し、サウナへ凸し、スタッフの入室を待つのだが。
(後で知ることになるのだけれど、待てど暮らせど13:00ロウリュはなしでした… 月決めの茶の湯アウフグースデーは、日に3回あるので13時回はありません!)
サ室内は1番少ないと3人の時もあり、快適そのものなサウニング🧖良き良き。
サ室温96℃、水温13.7℃
サウナ:12分、10分、17分
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴10分× 3
合計:3セット
体重:69.95g→68.55kg
2セットは下茹で充分だったので、10分でギブッ💦
3セットは2段目で15分入るも今ひとつのため、上段へ移動し+2分追い蒸し
その後チラつく雪を見ながら、外気浴で急速冷凍🧊
最近、休みの日は外壁塗装の打合せか、食洗機がエラーになってしまうので分解修理(これが手強くて)してるとあっちゅ〜まに一日が終わっていく。
ロウリュなしは残念だったけど、昼サウナは空いてたし、電気風呂&マッサージ湯でコリをほぐして終了です。
次なるサ活は新年初サウナピアでお泊まりサウナです。楽しみ〜
男
寒い日だったので、熱いサウナに入りたくなりました。最近近場ばかり攻めてますので、たまには春日井温泉、守ポカ辺りまで日曜朝出動を考えてます🚒その際はまたお願いします。 ではではまたピアで🙋
ぴのさん、コメントあざます。パスタは捻って盛り付けば、それなりに美味しそうに撮れちゃいました。味付けは(ペペロン風+ポン酢&ほりにし&大葉)インチキです(笑 料理男子ではなく料理オヤジなんで、材料さえあればちょいちょい作ってますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら