亀崎の湯
温浴施設 - 愛知県 半田市
温浴施設 - 愛知県 半田市
新年3発目のサウナ🧖♂️
本日ワンコと3回も散歩して、8.9kmも歩いてしまった。
夕飯後、亀崎の湯から5分程の距離にある実家へ先に顔を出して準ホームの🐢ちゃんへライドオン。
19:30 IN 〜 22:00 OUT
前回の亀崎からは4ヶ月以上振りくらいのひさびサウナ。来てなさ過ぎでごめんよ。
月曜の夜のためかどうかは知らんけど、駐車場も空いてるし、浴場内も空いチャンス到来でした。
持参の銭湯セットで洗髪洗体後、下茹でなしでサ室へ凸
待っていたのは外国(黒人)の方で、お二方の内一人は190cmくらいはありそうなゴリマッチョ🦍さんたちが楽しく談笑中…
自分の座った位置も悪く、自分を挟むように英語か何語かも分からず異国の言葉が飛び交い、かなり困惑しながら蒸される😱
お墨の方集団も経験したけど、外国人の方が慣れてない分、緊張感高めでした(苦笑
後からサ室で一緒になった日本のガッチリめの年配の方から
「良い身体してるね、何かスポーツしてるの?」と話しかけられ、その会話の中で外国人ゴリマッチョとガッチリさんは知り合いで、同じ社会人ラグビー部だったと分かり、納得〜!!!!!
そんなプロラガーマンさんに良い身体認定して頂けて光栄ですっ✨
でも妻からは最近お尻と脚の付け根に昔はなかった皺ができてるよと指摘を受けた話をガッチリさんに話したら、同様の悩み(加齢に伴う筋肉の弛み)は゛あるある゛らしくて、この話題で盛り上がりました。
サウナ:12分、14分→スチーム10分、10分
水風呂:1分 × 3、3分 × 1
休憩:外気浴10分× 3
合計:4セット
体重:69.7kg→68.4kg
3セット後、スチームの方を覗くとシュ〜シュ〜いってたので、チャンスを逃さず水風呂後、休憩スキップでイン💦
サウナからのスチームは流石にキマリましたねぇ。会心の一撃ばりだったのは言うまでもないっ。
亀崎の湯は460円で各種お風呂と2種のサウナで非常に満足度が高く、毎回癒されます。
混んでないのも良いし、もっと足繁く通う価値のある銭湯だなぁと思います。
この穴場感を皆さんに知って欲しいような、でも混んだら嫌だし悩ましいところですが、良かったんでまたイキマ〜ス
歩いた距離 8.9km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら