高原鉱泉
銭湯 - 富山県 富山市
銭湯 - 富山県 富山市
オジサンたちのサ旅ならぬ、オトナのサ遠足
良い年こいて、自分は初の富山県っ!
目指すは北陸サウナの聖地 スパ・アルプス🗻のウォーミングアップに【高原鉱泉】さんへライド〜オン´S
※富山県サウナイキタイ数No.6
9月の毎週末は、ほぼほぼ台風でよろしくない天気ばかりだったのに、余程日頃の行いが良いのか天気も良くって、いごちょさん🚐でドライブは快適そのもの♪
あっちゅ〜まに気付いたら高原鉱泉の暖簾を潜ってました。
12:50 IN 〜14:00 OUT
約1時間の滞在。玄関先に水汲み処があり、お風呂入らない人でも汲める懐の深さたるや👍
番台で440円をPayPay払いして、いざ。
お泊まりセットは持参したものの銭湯セットは持って来なかったので、シャンプー類なしで洗髪洗体。
その後サウナへ。
サ室温104℃
変則2段サ室に2人から5人ほどで、先客とウチら4人でタイミングを見計らいながら自分は手始めに2セット。
上段が空いたら座りで、このサ遠足中たくさん入り過ぎて何分入ったかは忘れちゃいました…
水風呂16℃くらい(体感)
お一人さまサイズ。ライオンの口からダバダバと富山の名水が溢れ出てます。
シャキッとしつつも肌当たりも良く、富山の水の良さを再認識させる最高のスタート!
到着して写真撮影の時気付いた煙突は、薪で湧かしているそうで、ひと通り湯船にも浸かり湯活も。
内気浴でととのいはせずとも、しっかりと気持ち良くなり、この後聖地へと向かいます。
ありがとうございました〜
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら