サウナピア
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
24時にゆのゆを退館し、向かうはサウナピアへはしごサ活。
ajiさんhideさんの後追い逆パターン!
道中でトイレと買物を済ませ、ピアさんに到着すると、車内で🍺とレモンサワーを飲みながらひとり寂しく車中泊。
装備はインフレータブルマットとナンガの冬用シュラフ(まくらを忘れた…)LEDランタン。
風呂上り後なんで、ぽかぽかなまま酔っ払って即寝💤
朝ピア時間スタートの6:00に目覚ましをセットしてあったので、ウダウダしながら起き出し6:30にライド♨︎
車の温度計によると外気温は3℃だった。
駐車場の車の台数的には少なめ。
洗体後、あつ湯で下茹でをと思ったら手前におじさん3人横並びに浸かってたのて諦めサ室へ。
1セット(112℃)サ 10分 →水 30秒 →外 10分 → あつ湯 5分→バ 5分
2セット(116℃) 、3セット(120℃)も同じく
体重:71.25kg→70.30kg
途中、湯船の方を見ると窓からちょうど朝日が射し込み立ち籠める湯気とで、神々しくもあり幻想的だった〜
ゆのゆに比べ、黙浴が徹底されサウナ紳士ばかりで、本当に静かでまったりと良い朝ウナ時間でした。
この静謐な空間が好き過ぎて通っちゃうんだよなぁ。
一日で2回目の蛍の光を聴き、終了〜 ありがとうございました🙇♂️
サ飯というより朝メシを食べながら、何食わぬ顔でお家に帰りました。とさ
男
流行りにのって車中泊してみました。前日の準備の段階からワクワクでした😆ホントはサウナオーギも狙ったんですけど、駅前すぎて駐車場がなさそうなのと、よく分からなかったんで大好きなピア行っちゃいました!サ室温も何か上がってた気がします。自分が言うのも可笑しいですがまたお越し下さい
車中のランタンがいい味だしてますね~!窓から見えるサウナピアもなんだか素敵ですね👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら