大曽根温泉 湯の城
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
妻には「仕事行ってきまぁす」のテイでいつも通りの時間7:40にわが家を出発。ヨシ、バレてないバレてない😏…
妻には内緒の年休(半日)を発動し、お仕事は17時から働きます。
仕事場方向とは違う方へ、今日のサ活は東(豊橋)へ行こうか、西へ(三重)行こうか、北にして城🏯だなっ
昼サ飯込みのコスパ、岩盤浴、貸しタオルも付けて半日遊べるコースとくれば【大曽根温泉 湯の城】へ決定!月一の湯の城LINEクーポンに味を占め、2回目の入城です。下道で2時間かけ9:50ライドオ〜ン♨︎
時間かかり過ぎると途中でお腹痛くなりながら、前回も今回もギリギリ間に合ってピットイン🚽快腸なスタート
洗髪洗体後は高濃度酸素湯に浸かり、ジャグジー、電気風呂とどこの施設でもお決まりのルーティンをこなす。
サウナ:10分× 1、12分× 1、18分× 1
岩盤浴後サウナ:8分× 1(14:00自動ロウリュ)
水風呂:1分30秒× 4、〆の30秒
休憩:10分× 3
合計:4セット
体重 : 71.35kg→70.10kg
サ室は90℃、湿度も適度にあって良きコンディション🔥
1セット目はブースト後のため、12分計が1周耐えられず…
2セット目以降は調子が出てきて3セット目は18分!多分、もうちょいはイケた👍と思う。
水風呂も15℃切ってるし、今日の外気温は天気予報 では24℃くらいありそうだ。11月なのに、小夏日和の陽気でポカポカと風が気持ちぃ〜
すべてのセット畳でゴロンと、青空を眺めオールリセット。最高の時間をあざっした♪
仕事をサボって味わうこの背徳感、たまらんすね🤤
今回は13:00の(富士溶岩石)の美汗ロウリュウを参加してみたけど、あんまりだった。汗の出もイマイチだし、本当にこれがロウリュウっていうくらい、ほとんど湿り気のない風が吹き荒れてるだけ。
無料のマッサージ器20分はあり中のあり!至福の時✨
〆はグァバジュースも良いけど、トマジュで終〜了〜
オリエンタル坊や⁉︎、マース君⁉︎もご機嫌ナナメ、ごめんね🙏
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら