星野温泉 トンボの湯
温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町
温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町
池袋から高速バスに乗り「星野温泉トンボの湯」下車。
軽井沢最初の目的地がトンボの湯の場合は、とても便利です。
11時前、やった〜空いてる!
サ室の温度が低いので、しっかり温泉に入ります。
露天、内湯とも加水・循環なし。掛け流しでこれだけ広い浴槽はなかなかありません。効能、香り重視の方には物足りないかもしれませんが、ph7.5でお肌に優しく、楽に入れる温泉です。
サ室はカラカラの86度。長期戦になりそう。
ピアノ演奏のジャズが流れ、窓の外の景色を眺めていると、ここでしか得られないサウナ体験だと感じます。
12分計が一周したので、水風呂へ。
温度計はありません。体感14度。
木のベンチで休憩しているといい風が吹いて、軽めのととのい。
2セット目は下ゆでなしでサ室へ。
二重扉ですが、82度まで下がっています。心拍数が上がらないまま15分で退室。
3セット目はしっかり温泉に入ってから。
ヒーター稼働のタイミングにあたり、入っている間に84度が86度に。14分。
お湯に浸からない方には、女性サウナは物足りないかな。
温泉もしっかり入るなら、これくらいの追い込まないサウナのほうが、あとに疲れを残さなくていいかもしれません。
更衣室は広々しており、床暖房!
ロッカー近くに荷物置いたり腰掛けられる広めの台があるのはすごく嬉しい。
浴室から脱衣所に戻ってすぐのところにお水と温泉が飲める蛇口あり。
サウナに入る場合は、受付で申し出ると、座面に敷く小さなタオルの貸し出しがあります。
男性サ室は90〜94°あったとのことでした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら