pimu

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

今回のプチ遠征はドラマ「ホットスポット」巡り。
ロケ地である月待の湯へ。

オープンが10時なので、部長のリサーチで今日はリニアの試験走行があるとの事でオープン前に近くの山梨県リニア見学センターへ。しかも一昨日から試験走行再開したみたい。あっという間に通り過ぎるリニアに大興奮。

時間になったのでいざ月待ちの湯へ。
JAF割で650円で入館。浴室に入るとドラマで見ていた光景が広がり感動。角田さん演じる高橋さんとココリコ田中さん演じる支配人が入っていた内湯で下茹で。ドラマのシーンを思い出しニヤニヤしながら温まる。

サ室は2段で6人が定員。
人数把握の為施設のサウナマットを利用するように張り紙がある。こじんまりしたサ室だけど温度は96℃となかなかパワフル。
水風呂は1人用だが山梨は水が柔らかくて気持ちいい。
山の中なので、川のせせらぎや鳥のさえずりを聴きながら大自然の中で外気浴。こりゃあたまらん。

実は身近に宇宙人がいるのかも。
あなたの身近な人も宇宙人なのかもしれない…

pimuさんの芭蕉 月待ちの湯のサ活写真
pimuさんの芭蕉 月待ちの湯のサ活写真
pimuさんの芭蕉 月待ちの湯のサ活写真
pimuさんの芭蕉 月待ちの湯のサ活写真

キジ焼き丼

キジの肉は柔らかい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!