小田原お堀端 万葉の湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
山賊サウナからのハシゴサウナ。
オダマンこと小田原万葉の湯へ。
東京豊洲万葉の湯、沼津万葉の湯、横浜万葉の湯に次ぐ万葉の湯4施設目。部長がSNSキャンペーンで当たった特別招待券を利用して入館。
館内着に着替えるロッカーはフロントと同じ1F。
お風呂は5Fで別のロッカーがお風呂場にあるので入浴する時はそちらを使う。同じ万葉の湯なのに施設によって全然違うので面白い。
お風呂は内湯が2つ、階段を上がった6Fに露天風呂が3つ。
他の方のサ活をみてこちらもイズネスロウリュがあるとの事で16時イズネスを2段目でうける。
まずは1発。これはまだまだ余裕。
次いで2発目。蒸気が降りてくるがまだまだイける!
3発目。だんだん熱気が強くなってくるがここまではうけた感じ沼津よりはマイルド?と思っていたらまさかの4発目からの熱風が。これはさすがに耐えられず水風呂へダッシュ。イズネス4発とは恐るべしオダマン。
露天風呂の外気浴スペースで小田原の風受けてトトノッター。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら