富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
ざぶーんからハシゴして半年ぶりの鷹の湯。
今日はサウナ𝐃𝐚𝐲のためサウナの温度が+10℃、17時、20時に水風呂に氷が大量に投入される日らしい。
バレルに入る前に水通しをしておこうと水風呂に入っていたらスタッフが氷を大量に水風呂に投入。キンキンに身体を冷やしてからいざ半年ぶりのバレルへ。
扉側が空いてなく奥側に。時計が12に近づくにつれ緊張感が高まる。案外いけると思った瞬間痛みが…ギブだギブ!水風呂へダッシュ。やっぱり衝立の奥はまだ無理…
2セット目は入口側の衝立で再挑戦。1セット目よりは数秒長く耐えたがやはり途中でギブ。バレル恐るべし。
3セット目は一旦サウナ𝐃𝐚𝐲で110℃に仕上がってるフィンランドサウナへ。バレル2セットやった後だからかそんなに熱く感じない。ここで終わりも考えたけど折角鷹の湯に来たんだからバレル完走しなきゃともう1セットバレルへ。
最後は入口側でなんとか最後まで完走。甘みたっぷり出て本日の自主練は終了。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら