横浜みなとみらい 万葉倶楽部
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
今日は明日からの部長との遠征前に横浜みなとみらい万葉倶楽部へメガ得プランを使って宿泊。
桜木町駅からロープウェイ?に乗って徒歩2-3分とアクセスもよい。
まず昼食。
牛タンの実演販売もやっている。沼津の万葉とまた全然メニューも違って悩んでしまう。
その後お風呂へ。
まあ広い。とにかく広い。お風呂場は内湯が2つと露天が3つ。全て湯河原温泉で気持ちがいい。露天は目の前が海でロケーションも良い。サ室も3種類ある。
身体を清めて露天風呂で下茹で。
まずはハーブサウナ。
サ室の中も広い。4段あり40人位は入れそうな広さ。82℃とそこまで熱くないので12分じっくり蒸されて水風呂へ。
水風呂はキンキンに冷えいて温度を見たらなんと9℃。グルシンデスカ。。。こりゃたまらん。
横浜港を見下ろしながらの外気浴。これもまた最高に気持ちがいい。
2~3セット目は期間限定超高温サウナ。こちらはハーブサウナよりは小さめで3段。しかし期間限定でなんと温度は108℃。しきじレベルの熱さだ。ストーブ前の中段で6分。滝汗ダラダラで水風呂へ。
100℃超のサ室からグルシンの水風呂この落差半端ない。久々にあまみでまくり。
最後にスチームハーブサウナで軽く蒸されて一旦リラックススペースへ。
今日はゆっくり楽しむぞー。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら