pimu

2024.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

今日は部長と万葉の湯へ。
前回貰ったbirthdayクーポンを使って半額で入館!

到着してまずは腹ごしらえ。
万葉の湯はご飯も美味いしメニュー豊富なのでいつも迷ってしまう…。
お腹も満たされた後はサウナへ。

身体を清めて下茹で。今日はまだ5月なのに外気温26-27℃と夏日。暑すぎる…寝湯でサクッと下茹でして
サ室へ。オートロウリュの前に軽めに1セット。
外も暑いから水風呂が凄く気持ちいい。
2セット目は水通ししてからオートロウリュ。たまらんね。外気浴が気持ちいい季節になってそのまま寝ちゃいそうになる位最高に整った〜。

海老穴子天丼

海鮮が美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!