yuppopo

2022.01.24

5回目の訪問

妙法湯(2022.01.21.17時頃~)
恐らく、日本国内トップクラスのリピート飲み屋が椎名町にある為、2か月に一回は訪問している。
なぜならボトルの有効期間が3カ月だから。
ゆ~ザ中井・クアパレス藤・そしてこちら妙法湯。この3軒を駆使して椎名町に通っている。
(他2軒は湯上り後、結構歩く。夏は汗かく程に、散歩がてら、良い距離ではあるのだが)
今日は寒いので、最寄り駅にあるこちらへ、そう言えば、年末のサウナ納めもここだったな。
前回、久しぶりに来て、こんなに良かったっけかな!?って、良い方のサプライズ。
受付の兄ちゃんのトレーナーも良かった(NoLIFE NoSENTOU)
サ室上段で瞑想していると、なにやら、普段とは違う背中が目に付く、背中が小さい!?肌の綺麗さが違う!?
けど、サウナハットしっかり、かぶって、あぐらで、マイマット敷いて、下段でロングで入ってやがる!
たぶん見たところ、小4~5位の子供だ!
さっき湯舟に眼鏡かけたまま入ってる子供いるな~と思ったら、彼だった。
がっつり、セットをこなしている、休憩室では、しっかり整ってて、多分一人で来てる様子。
子供の頃から、こんな遊び覚えちゃったら、ブームもここまで来たか!
師匠(父親)が居るのか、おじさん達は、普段の仕事の疲れや、家庭の悩みを癒しにやってくるサウナ。
子供は子供ながらの、世界での悩みや、サウナでの癒しを求めてやって来るのかな~
将来楽しみな、ヤングサウナーとの出会いでした。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!