2024.01.27 登録
[ 大阪府 ]
行ってきましたよ!ニュージャパン梅田!あのドラマで見たやつとは知らず,泊まっていたホテルのすぐ裏にあった!
ここはさながらサ活オヤジのテーマパークやな!
最後まで館内パンツの脱着ルールが攻略できず!
まずは中途半端にパンツ脱ぎ2階に上がり体を清める。
その後湯上がりサウナと呼ばれる小さなサ室へ。温度は74°だがゆっくり入れました。目の前の水風呂に浸かりそのままプラ椅子への導線が最高。
さらに謎の螺旋階段を登るとそこはフィンランドの夢の庭園だった(露天風呂は檜風呂だけど)。
フィンランドサウナに入りまた貸切状態でセルフロウリュを楽しむ。温度は86°と低めだが高けりゃいいってことでもないしね。
そして出るなり壷水風呂!最高!外気浴も最高!もうワンセットやってしまいました。
もう一階のサウナはいいやーと思って見学だけ。。そしたら一階のサウナがメインであることに気付く!プラネタリウムと静かな音楽、薄暗さも最高やないか。。
また今度ね。
男
男
[ 福島県 ]
行ってきましたよ、郡山駅前サウナ!
こんなんが好きなんだよなぁ!歴史あるサウナ、古い感じだけど使いやすい!
サウナは3段で結構広い、100度を指してる!水風呂は20°少し切るくらいなのかなぁ、まあ入りやすい。
入るなり若干トラブルに遭遇したけど手伝いの御礼に無料券いただきましてありがとうございました!またいきます。
男
男
[ 福島県 ]
行ってきましたよ、こおりやま駅前サウナ24。
いや〜、行ってよかった気持ちよかった。なんとなく古い伝統のサウナのにおいがしてたんだよね〜。予想的中。
700円でフェイスタオルがついてきて、コンパクトなお風呂と水風呂。サウナはガスサウナ、遠赤外線が体の芯から温め体感温度は20度ほど上がるという。
そんなに熱いというより心地よかった。それよりサウナ広いな!大谷の試合見ながら6分、7分、8分と入り水風呂は羽衣できる心地よい温度。浴室内のプラスチック椅子でととのいました。
男
[ 東京都 ]
ただいま帰りましたサウセン!ポイントカードが貯まっていたので使いました。せっかくなのでアウフグースでチョイ熱しました。水風呂相変わらず冷たい。井戸水って感じやなー。3セット外気浴は、秘密の踊り場▶︎ペンギン▶︎ペンギンでととのいました。ペンギンルームの扇風機も新しくなり、頭に風を浴びると想像以上にととのう。
★★★★★
男
[ 東京都 ]
パークゴルフからのランチ焼肉後に行ってきましたサウセン。やはりサ室サイコー。水風呂キンキン。ペンギンルームでととのったぁ。
2セット目に秘密の踊り場で外気浴してたら小一時間寝てた!4時のアウフグース始まるなぁと思って次に気づいたら5時だったもの。
そんなに気持ちよかったのでした。
★★★★★
男
男
[ 東京都 ]
三ヶ月ぶりに戻りましたサウセン!!お盆休みにサウセン合宿で溜まった仕事を堰き止める。
やはりここのサ室、絶妙な天井の低さと狭さ、1時間ごとのアウフグースと湿度がこの気持ちよさヲ演出している気がする!
新しくなった!ペンギンルームの扇風機で頭から風受けてたら久々にキマッテしまった。
水風呂前のベンチに座ってたら、横の扉が空いてて風鈴の音と共に気持ち良い風が入ってくる!
何気に外気浴(内気浴)が一番気持ちいいなあ。
★★★★★
男
男
男
男
[ 北海道 ]
出張シリーズ北見編。行ってきました若松の湯。
待ち時間に日帰り入浴。
温泉、なかなかいい。レイアウトもいい。
サウナ、これはいい。水風呂も12-14℃、16-18℃と2種類ある。低い温度の方に入ったけどキンキンには感じなかった、気持ちいいけど。
ととのい椅子は4つ、お湯の前に並んでまして距離は近い。
サウナの良さにハマってまた明日の朝来ます。
★★★☆☆
男
[ 北海道 ]
行ってきました十勝ガーデンズホテル。温泉も良い感じ。
サウナはコンパクトなプライベートサウナって感じで気持ちいい。何気に100度でセルフロウリュもできる。
ととのいスポットは脱衣所を抜けて外気浴もいい。
最近は頻度が減って、一回あたりも無理せず5分くらいで十分ととのいますね。
2泊で朝晩2セットずついっちゃいました。
男
[ 埼玉県 ]
久々ホームへ。かなり気持ちよくととのった!身を清めて熱い方の露天風呂で湯通し。
「さて、行くか」。
サウナは上が94度くらい、下が80度くらいを指している。オートロウリュが炸裂した18:30に熱々イン。
最近は軽めに6分、7分、7分と3セット。
最近気づいたのは長ければ整うって感じでもないこと!
水風呂経由の休憩は外の壺湯前、外のベンチ、内風呂炭酸泉前のプラスチック椅子。ととのいスポットもバラエティに富んで良いですねぇ。
★★★★☆
男
[ 埼玉県 ]
いつも絵面が変わりませんがサトウボクシングフィットネスからゴルフの練習からの春日部湯元温泉!
更衣室でレッチリのTシャツを着た人に「昨日、東京ドーム行ったんですか!?」聞きたいが聞けない気の小さい男。
今日はレモンのアロマで良かったぁ。抹茶何となく苦手。やはりここんち熱いな、下段で軽く6分3セット。
外気浴露天風呂はいい感じの小雨、セットされたキャンプ傘の下でととのう。
2セット目に久々に岩塩クールダウン室に入るが思いの外良かった。外気が暖かくなってきたのでいい感じなのだろうか、スッキリととのう。
★★★★☆
男
[ 埼玉県 ]
久々にフリーな休みでウォーキングがてら湯楽の里。最近は強がらずも最下段に陣取りゆったりサ室を満喫する。といっても6,7分で水風呂へゴースプラッシュ。休憩は心地よい季節で壺湯前の椅子でととのいました。2セット目は炭酸泉前の椅子も特等席でうたた寝、、、帰りはウォーキングがてら肉の卸で牛の肩ロース2.7kg買ってしまいました。
男
男
[ 東京都 ]
東京ドームの感動ボクシング帰りに宿泊。カプセル上段3,900円。かなり酔ってたので朝ウナで。ここのカプセル、あまりお客さんが増えると困るので内緒ですが、布団と枕がフカフカ!他のカプセルと圧倒的に違うのよ!ほんで施設もサウナも無駄がない!欲しいものがある!唯一、要望があるとすればコインランドリー!★★★★★
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。