なさ

2024.12.16

1回目の訪問

チェコ初日の夜にトライ。
都市部からトラムで10分くらい。DIVOCEという駅から降りて正面。
料金は90分で2200円(現在のレート)で、時間過ぎるとその分のペナルティが後で課金される。
客層は若め(20代、30代が多い)。日曜の夜だったが、そこそこ多くのお客さんが入っていた。

ここはドイツ式のサウナらしく、水着着用は必要なく、代わりに大きな布とタオルを渡される。

会計が終わるとICチップの入ったバンドが渡されるので、ロッカーに荷物を預けてGo!
番号は決まっていないので空いているところを自由に使える。後でロッカー番号を忘れると荷物が取り出せなくなるのでちゃんと覚えておくこと。

服を脱いで、先ほど渡された布を腰に巻いて中に入る。更衣室以外は混浴スペースなので、この布は常に巻いておく。

サウナは全部で四つ。一階と二階に分かれている。
水風呂が二つ。アウフグースのイベントは日曜は17:45から夜にかけて、計7回計画されていた。大会にも参加している人らしく、賞状やトロフィーがお店に飾られていた。

サウナの中は、薄暗い雰囲気のものが多い。日本でフィンランド式サウナと呼ばれているサウナと同じ感じで、ヒータの上に石が乗っていて、オートロウリュがある部屋もあった。
サウナは、休憩室も壁と床もととのい椅子も木でできていて、とても高級感がある。


サウナも全て混浴だが、サウナの中では布を外しても良いルールになっている様子。
女性もサウナの中では布を外してサウナを楽しんでおり、どちらかというと、男性の方がしっかり隠しているイメージ。

しばらくすると、アウフグースの時間となった。
四つあるサウナ室の中で、一番大きくて窓があるサウナ室での開催となるらしい。
準備の為、一旦外で待機。
アウフギーサーが入ってくる。男性でしっかりした顎髭がかっこいい。アウフギーサーも他のサウナ客と同じ腰にタオルだけ。
2分ほどチェコ語で自己紹介と何か話した後、アウフグーススタート。アップビートの音楽に合わせて凍ったボール状のアロマ水をヒーターに投入する。投入する前にボールにチュッ💋ってする動作がカッコいい。日本人には似合わないけどめちゃくちゃ様になっていた。
蒸気が充満するとタオルで観客に風を送る。これも音楽に合わせて風を送っている。ガタイがいいためか、熱波の勢いが段違い。タオル回す速度もめっちゃ早い。ライトでタオルだけが光っていて、その背景にはチェコの街のライトが見える…これがショーアウフグースかと感動。

料金も日本と比べて高くなく、時間制限はあるのですごくゆっくりはできませんが、とってもおすすめです

なささんのsauna Spotのサ活写真
なささんのsauna Spotのサ活写真
なささんのsauna Spotのサ活写真
なささんのsauna Spotのサ活写真
なささんのsauna Spotのサ活写真
なささんのsauna Spotのサ活写真

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.17 01:51
0
なさ なささんに5ギフトントゥ

2024.12.17 23:42
0
こが しんさんのコメントに返信

ありがとうございます😭
2024.12.17 23:42
0
こが しん こが しんさんに37ギフトントゥ

返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!