神徳温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
白玉で出会ったレベル100あまみ姉にお勧めいただきはしご🧖♀️
このまま友人宅に帰る予定だったので大荷物の状態。
電車だと乗り換えも多くて結構歩く…
悩んでGoogleマップさんに助けを求めると、
徒歩10分にバス乗り場【地下鉄蒲生四丁目】から【千林】に降りれるバスが丁度いいタイミングに!🚌
次のバスまでかなり時間がかかるので超ダッシュ💨💨
無事にバス乗れました。
携帯の電池があと10%と残り少ない💦
地図を何度も確認して目印なる店を頭に入れる🙄
方向音痴➕知らない街なのでどきどきと不安と高揚感。アナウンスなる前から超早押し👆💥で無事降車🚌
商店街の中を歩いていった先にそこはありました。
神徳温泉!!♨️😳
大きな靴箱でそのまま扉が開いていたところに入れると番号が 37🤣
タイミングの良いバスといい、これは完全に導かれてきたなーと感じざる得ない👼笑
番台のお姉さんに教えてもらいつつ、サウナセットとタオルを追加
キャリーバッグは新聞紙の上に置かせてもらいました。
ここはアメニティが全くないので袋入りの使い捨てシャンプとリンスを購入。サウナマット、タオルを2枚受け取り脱衣所へ。
もうなんというか…タイムスリップした気分
お風呂も種類が多くて、薬湯もありました。
薬湯はなにけんさんが好みでしたが、浴槽がしっかり深い。関西の銭湯って基本深いのかな?
白玉と同じ宝とかいてある赤と青の押すタイプの蛇口
レトロで可愛いよね。
無料サウナと有料サウナのふたつがあってそれぞれに水風呂がある。
無料サウナは結構狭め。常連のおばちゃんが横になってたので隣に座らせてもらう。
定期的に蒸気がきてしっかりと蒸される!
豚まんの気持ちになれます🥺
奥の有料サウナはタオルを巻いて利用するようで
時計はなく、テレビあり。こちらは広めで砂時計で時間調整。白玉よりは温度は低いですが十分です。
水風呂は軟水で隣に蛇口があって水がぶ飲みしながら滝に頭突っ込んでしっかり冷やしてもらいました。
この水の感じ、子供の頃によく連れてかれた温泉を思い出しました。なんだかすごく柔らかかったなと。
水が違うってそういうことか〜。
正直、恵の湯からふわー!と前みたいにととのうことがなくていつものととのいは無かったんですが、
水槽に鯉が泳いでいて綺麗な椿も咲いていて日本庭園のような露天で煙突をみながら空を眺めているとそれだけでエモすぎて、色んな気持ちが溢れていつもと違う感覚に襲われてとても心地よかったです😌
あまみ姉は脱衣所で飲めるキンキンの生ビールをお勧めしてました笑
次はお昼にきてお肉屋さんのコロッケ食べたいと思います☺️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら