かっきぃ

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

今日は何度か計画しながらも、行けずにいた念願の湯の華アイランドへ。
はじめましてです。

無職でどうせ1日暇なので、ならばと、オプション付きで。

まずは、名古屋市営地下鉄、名鉄(名古屋鉄道)を使って犬山へ11時半着。国宝犬山城の城下町で食べ歩き。古い民家をリノベしたオシャレな店舗が並ぶ。カップルやファミリーでとても賑わっています。

まずは、もち豚ドッグとハイボールで腹ごしらえ。次に向かうは屋台横丁。知多のロックに合わせるは白子ポン酢にマグロ串カツ、どて煮。ハイボールおかわりして出来上がり。

湯の華へは犬山から送迎バスがありますが、呑みを楽しみすぎてタクシーでの移動に。

さあ、念願の湯の華。14:40イン。夜の予定もあるので80分勝負。洗体してすぐさまサウナへ。広い広い。40人は楽に入れそう。お客さんは15人くらいでいい感じ。温度計は92度。すぐに発汗はじまり5分で水風呂へ。14.2度の水がアルコールを抜いてくれる。

感動したのは露天スペース。緑の山並みを背景に、眼下には雄大な木曽川の清流。特等席には壺湯、座湯、シルキー湯、プラベッド、ヒスイ風呂が並ぶ。特にパワーストーンのヒスイ風呂がすごい。原石をくり抜いた風呂で、入ったとたん電磁波のようにパワーが伝わり、身体が再生されていく感じ!60歳は若返ったな。明日から3歳から人生やり直しだぁ。

サウナ5分、水風呂30秒、外気浴5分を3セットに、塩サウナもいただいて終了。

また絶対来たいです。キャンプ場はじめアウトドア施設も充実しているので、次回は友だちとBBQも楽しみたいな。

さぁ、〆は岐阜駅前の居酒屋街。タクシーでJR美濃太田駅へ移動し、特急でレッツゴー!お目当ては超有名な餃子専門店の岐州。オープンの17時前に到着も、すでに40人近い行列。店員が順番にオーダーを聞いてきて、なんと自分のところで完売。ラッキー!

と思いきや、でもありませんでした。結局並ぶこと3時間10分。入店できたのは20時過ぎでした。でも、そんなこと忘れるくらい超絶美味かったです。

しっかり湯冷めした身体をさすり、いま帰りの列車で投稿文カチカチしているところです。
とても思い出に残る1日でした。

かっきぃさんの湯の華アイランドのサ活写真
かっきぃさんの湯の華アイランドのサ活写真
かっきぃさんの湯の華アイランドのサ活写真
かっきぃさんの湯の華アイランドのサ活写真

餃子専門店 岐州

餃子 青菜炒め チャーシュー炒飯

3時間以上待った甲斐あり 噂どおり肉汁飛びまくり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.2℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!