かっきぃ

2024.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイメンバーズになりました👍よろしくお願いします☺️

自宅近くのホームサウナの一つ、みどり楽の湯の姉妹店、おかざき楽の湯さんにおじゃましました。初訪問です。

本日2月6日、ふろの日のイベントを色々チェックしたところ、楽の湯さんは「入泉招待券プレゼント」とあったので、せっかくなら新規開拓と当店を選びました♨️

すると、受付で招待券に加え、割引券までもらえちゃいました‼️マッサージ風呂が故障のため、そのお詫びとのこと。親切な対応に感謝🤩感激です🙏サウナイキタイメンバーズの特典をさっそく使って館内着も受け取り、いざ浴室へ♨️

サウナ室は5段のスタジアム式で、湿式の遠赤外線サウナ。30分ごとにオートロウリュサービスがあります。温度計は82度でやや低めですが、上段ではたっぷり発汗できました💦💦💦水風呂は13.7度となっていましたが、体感は15度くらい。サウナの温度にマッチした気持ちの良い水風呂でした。

今日は「抹茶の日」でもあり、露天風呂には抹茶風呂もありました。岡崎市の隣りの西尾市が、抹茶の名産地なんです🍵ほんのり抹茶の香りが楽しめました。

🈂️10分💦1分💺10分 4セット
塩サウナでも10分たっぷり発汗しました🥵

同じ楽の湯でも、「となりの芝生」的な視点も加わって、おかざき店さんの方が👆かなぁ、て感じました。

ただし、今日はたまたまだったのか、水風呂で潜水をされる方を多く見受けました。入るところに「潜水ご遠慮ください」の看板があるにも関わらず、ちょっと残念でした😭

以下、あくまでも個人の感想です⚠️

✅受付
 お姉さんの対応すごく良い
✅サウナ
 みどり店の方が湿度高し
✅外気浴スペース
 広い、椅子13脚、ベッド3台
 東屋風の休憩スペースも
✅食事処
 両店ともレベル高く、魚は市場直送
✅その他
 休憩場所の女性専用スペースが多い
 無料のフィットネススペースあり

かっきぃさんのおかざき楽の湯のサ活写真
かっきぃさんのおかざき楽の湯のサ活写真

鉄板牛ホルモン野菜炒め(味噌)&西尾抹茶オロポ

ホルモンは大きくて食べごたえあり!七味たっぷりかけて正解でした👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.7℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!