mocha

2024.12.01

9回目の訪問

サウナ飯

今日は所用を終え、副部長とぬままんへ。
2024年もあとわずかとなりました✨
最後まで楽しんでいきましょう♪
副部長と忘年会も企画しながら…うちの部のモットーは、「整うことよりも楽しむことが大事」、としています✨

今日は副部長が持っていた万葉のクーポンを一緒に利用させてもらい、入館+オロポセットでお得に入館。さらにクーポンで、ドリンクも1杯いただいた。
万葉は入館した時から、温泉の香りが良い♨️万葉に来たって気がする。そして、ぬままんの良いところは、駐車場が無料。ワンフロアなので、階段を登ることなく、食事処、休憩、お風呂を楽しむことが出来る。館内着もあるので、TV付きのリラックスルームでゆっくり出来る。自分が万葉のアンバサダーとなったら、嫌味なく宣伝できる位、好きかも😊

内湯の温泉浸かり、露天の檜、バイブラ、寝湯。水風呂で水通しした後に、サウナ。温度は76度だが、湿度が絶妙に良い。福岡国際マラソンで、吉田選手の圧巻の走りを観ながら。走りとともに内容も素晴らしい👏志や日々の積み重ねが走りに出たんだなぁ、と思い、観させてもらった。
自分も中身のある生き方をしたいと思ったのであった。
今日は一日、万葉でゆっくりしようっと。

mochaさんの沼津・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真
mochaさんの沼津・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真
mochaさんの沼津・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真
mochaさんの沼津・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真
mochaさんの沼津・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真
mochaさんの沼津・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真

旨辛ガパオライス

「万葉でサ活」の新メニュー。入れ物が石焼きで、おこげも楽しめて、これは本当に美味い。辛さも控えめ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!