mocha

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナの後はこちらへ。
万葉倶楽部創業祭SNS投稿キャンペーンで当たった特別招待券を利用し、無料で入館。
小田原の万葉倶楽部は初めて利用。受付で利用方法の案内はあったが、同じ万葉でも、館内の作りが違うので、若干利用方法に戸惑う。
【自分メモ】
1階出入り口、ロッカー
3階食事処
4階リラックスルーム
5階大浴場(大浴場の中で、屋上と繋がっており、露天風呂がある)
駐車場 入庫5時間までは無料、以降30分100円
本日は3連休のため、食事処が混雑しているとの理由で6時間無料としてくれた

山賊サウナでアウフグースを受け、かなりの汗をかいたせいか、来て早々に喉が渇いている。オロポ、タコのお寿司とともに。
その後、洗体し、内湯、露天、サウナ。
サウナ2種。ドライとアロマミストサウナ。アロマはセージ。
遠征の疲れが残っているので、リラックスルームでゆっくりと。どこの万葉も好きだなぁ。万葉ありがとう。

mochaさんの小田原お堀端 万葉の湯のサ活写真
mochaさんの小田原お堀端 万葉の湯のサ活写真
mochaさんの小田原お堀端 万葉の湯のサ活写真
mochaさんの小田原お堀端 万葉の湯のサ活写真

オロポ、タコのお寿司

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,80℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!