mocha

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

神奈川へ副部長と小遠征でこちらへ。
フリープランに館内着をプラスして、入館。

まずは洗体し、内湯へ。内湯は1つ、炭酸泉、広め。
温度も広さも良い感じ。
露天には壺湯が美泡湯で3つ、本日の変わり湯、電気風呂(弱、中、強)、岩風呂、寝湯がある。
中にサウナ1室。2段、ikiストーブ、TVあり、広め。ホームのサウナより、圧倒的に広い。温度は90度、湿度も良い感じ。
男子には熱波師さんが来ていたが、女子には定期のアロマロウリュのみ。15時のアロマロウリュを受けるが、アロマの種類は説明なく、香りもよくわからず。
くつろぎスペースは充実。食事も美味しい。
ビギナーの熱波師さんの募集をしているポスターが貼ってあり、どこの施設にも言えることだが、女子にも熱波師さんが来てくれる確率が増えれば良いのに…と思うこの頃。
気になる施設はいつも男性専用。男性女性問わず利用できる施設も、中は男性と女性で微妙に違ったり…。しかも男性の方が良いことの方が多い気が…不公平さを感じる。今日のこの感じでは不消化燃焼なため、イベントをやってるホームへ向かうこととした。

mochaさんのOYUGIWA海老名のサ活写真
mochaさんのOYUGIWA海老名のサ活写真
mochaさんのOYUGIWA海老名のサ活写真

スンドゥブ 中辛、オロポ

思っていたより辛い。美味しい。 オロポのジョッキがデカい。そしてジョッキのデザインが可愛い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!