サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
今日は、いつぶりかのしきじへ。
今年度、初の部活動。
副部長と今月は予定が合わないため、各自自主練が多めかと思いながら、ホームではなく、久々のしきじ。
前回来た時は、職場の人を見かけ、ちょっとリラックス出来ず不消化で終わった。しきじはカードやPayPay払いが出来ないため、全て現金払いというのが懸念されるところ。せめて、PayPay入れてくれると良いのにな〜。
清掃もきちんとされていて、導線も良く、清潔感があるのが良いところ。次は持ち帰り用の水のボトルを持ってこようっと。
お清め、入浴、サウナへ。最初は高温ドライ。118度を見ながら、下段でじっくりと温まる…あつくてすぐに出てしまう。水風呂はさすがしきじ。地下水が気持ちいい。
薬草サウナ。60度だが湿度あり、香りも良い。
薬草風呂も好き。入っていると、薬草の香りが鼻に抜けて、この時期の花粉症によく効きそうと思いながら、40度で温まる。
お風呂の後は2階でご飯。今日はさっぱりと冷麺。自販機で購入したオロナミンCとポカリで自作オロポとともに。
今日はしきじ特製の薬草で整いました✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら