mocha

2024.03.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

副部長と部活動。初の島田蓬莱の湯。皆んなのサ活を見て行ってきた。
館内着がないと、一度暖簾をくぐったら再入場できないとのことで、館内着110円を借りて入る。入館料はpay pay使用可。
次回からは、長時間滞在でなければ、前後で食事処を利用して館内着なしでも良いか。
先に食事。食券は現金払いのみ。pay payも使用できるようにしてもらえるとありがたい。
お清め、入浴、サウナ、水風呂。奇数日なので、女性は岩風呂。内湯から露天風呂にドアを開けて行くことが出来る。露天風呂にシルクの湯、炭酸泉がある。内湯も、露天風呂も寝湯があり、そこも良い。
ドライサウナ、塩サウナがある。
ドライサウナは3段、広め。ikiストーブ。TVあり。窓から外が眺められる。広いし開放感があるサ室。
水風呂は深い。マナーを守れば、頭まで浸かって良いと表示あり。書いてあって、やらないはずはない。初めての頭までの入水。水も気持ちが良い。癖になるかもしれない。
〆はオロポ。最近の定番となっている。

mochaさんの島田蓬莱の湯のサ活写真

おろしとんかつ定食(ポン酢)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!