初訪のサウセン

1100in洗体から即入室
80〜85℃くらいで過ごしやすい
❶3段目12-水0.5-休3m(内風呂)
❷2段目15-水0.5-休3min(ペンギンR)
❸3段目12-水0.5-休3min(ペンギンR)
ここでちょうど❹12時アウフグースのお時間だったので参加
2段目でマイルドに風を受ける
ここで上がろうかと思ってたんだけどなんかととのちゃったらまだ入りたくなってそこから❸を2回…
ペンギンルームがいい塩梅なのよ…
したら13時のアウフグースになったのでもう1set...3段目で今度は熱さはあったがもともとの温度がそんな高くないので完走
結局❼set...かなり堪能した…
うん、ペンギンルームのせいだw

すてきんぐ🧖⛺️🍺さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
すてきんぐ🧖⛺️🍺さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
すてきんぐ🧖⛺️🍺さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
すてきんぐ🧖⛺️🍺さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

燻製カレー

燻製香すごい美味い😋 てか北欧の燻製オイルよりこっちが先なの🤔

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
3
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.30 09:40
0
“サ道”フロアマット、微妙に左寄せなのがキニナル🤔もしかして“左道”🤣

一瞬カツキ先生の仕業🤔と思いましたが配置ですからお店の方のセンスでしょうなぁ🤭
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!