2024.01.26 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 十條湯
  • 好きなサウナ 北欧 サウセン鶯谷本店 やなぎ湯 ロスコ 十條湯👌
  • プロフィール サウナ🧖酒🍺キャンプ🏕️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

近いのに初訪!
以前行こうとしたらLD当日だったな…
近くの池プラはお世話になってますがやっとこれた🚃

1115in 1245out
洗体→25℃の水風呂で水通し
❶岩サウナ 10min 3段目でまずはじっくり
トルネード→25℃でまったりしてると蒸サウナが🈳
❷蒸サウナ 6min デフォルトでタイマー押す
トルネード→25℃からそのまま外気浴
そうこうしてるうちに12時アウフタイム
❸岩サウナ ODAさんのOrange Range完走
久しぶりのアウフ いいですねぇ〜
トルネード→25℃の後、屋上気になりベットでゴロリ
❹ケロサウナ 8min 途中ロウリュしていただいた
トルネード後そのまま内気浴椅子で休憩
じわじわ滲み入る心地よさ

デトックスウォーターありサウナハット忘れたけどタオルも使えるし手ぶらでゆっくり楽しめますね
月曜昼だけどそこそこお客さんもおり人気ですねぇ

豚キムチ+ご飯+サラダ+唐揚げ2コ+生ビール

がっつり食いました…美味ぇ〜😋

続きを読む
48
十條湯

[ 東京都 ]

日曜朝湯
先週絶望的寝坊して断念となりましたが
今日は朝イチから♨️

0805in 0930out 3sets
梅雨も明けましたし洗体→水通しの夏型スタート▶️
湯通しない分スタート早めだったのですが、本日は9時まで人数少なめでしたのでゆっくり堪能☺️
ただ9時過ぎるとどっと人が押し寄せ8人満員🈵
久しぶりのフルハウスでしたね…
12min入ると長居になりそうなので10minで退室
最後にあつ湯→水風呂で〆

讃岐うどん いわい

ひやひや(中)&とり天&備蓄米おにぎり

最近こちらでうどんと瓶ビールが十條湯のサ飯が固定

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
40
十條湯

[ 東京都 ]

月曜サ活ミントサウナ&イヨシコーラの湯♨️
本日はサ室盛況満員近い🈵
1900in 2035out 3sets(12min/set)
洗体→ぬる湯通し(10min)→水通し(3min)からいつもの流れで🧖
混んでましたが秩序あり快適に過ごせました☺️
休憩は面倒でも2階まで(3sets)
めんどくさいと思えることを乗り越えるとよくととのえるのはこことサウセン鶯谷本店とロスコ…かな

横浜家系ラーメン 晴天家 十条店

ラーメン&ライスに無料トッピングでのりマシ

スタンプカード新しくなりトッピングやライスが無料とのこと…やりすぎやなかい?🤔

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
47
十條湯

[ 東京都 ]

大雨🌧️落雷🌩️の夕方訪問♨️
最近業務が変わり月曜から気の抜けない日々を過ごしておりました…モチベは高いのですが明日の一週間の〆を前に、心身ととのえに参りました😌
都内はゲリラ雷雨開始で脱衣所のTVのニュースもずーっと放送してました📺

雨の降り出したころ到着 仕事帰りも含め汗だく💦
1735in 1925out
洗体でさっぱりし、湯通しはぬる湯♨️
本日は紫陽花の湯でございました
ジェットに身を撃たせじっくり10min
水通しもゆっく〜り…身も心も落ち着かせいざサ室🚶

ゲリラ雷雨のせいでしょう…
この時間大変空いておりました
❶❷はいつも通りの上段12minx2からの水風呂
休憩は浴場内の椅子→脱衣所1階のみ!
久しぶりに2階一度も行かず…
その後浴場内わたし入れて3人という状況もあり、
もう一度ぬる湯で足伸ばしてゆーっくり♨️
❸は1段目12minからの水風呂で了✨

本日のハイライトは❶の水風呂入りきもてぃ〜!と声出そうになった瞬間の近場への落雷⚡️⚡️⚡️
涙でるかと思った…😭😭😭

出る頃には少し雨の激しさも収まり、
お客さまが続々とお見えになってきてました♨️

神田屋 十条店

赤星大瓶490円(税別)

大人の義務教育で水分補給🫡

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
41
十條湯

[ 東京都 ]

日曜朝湯サ活♨️
0805in 0940out 3sets(12min/set)
朝から日差しが強い☀️
浴場もサウナも8時台は🈳気味
9時過ぎてもサウナもそこそこでした
洗体からあつ湯通し3min→水通し3minでなかなか良いコンディションになった✨
サウナルーティンも大変よく回せて最高の気分✌️
※トイレの電気が自動になった💡

讃岐うどん いわい

ひやあつ(中) とり天&鶏皮唐揚げ

だしのうまさに加え唐揚げの塩味が乾いた体に沁みる…

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
51

すてきんぐ🧖⛺️🍺

2025.07.02

46回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

平日サ活は岩下の新生姜の湯♨️
1700in 1850out 3sets(12min/set)
久しぶりに水曜サ活🧖
ヒバにスプレーしゅっしゅっ
みなさんしゅっしゅっしてくれて良い香り👍
18時過ぎると浴室は混雑しはじめましたがサ室は3、4人の入りでマイペースに整えました✨

サケトオバンザイ シュミズ

赤星

今日はゆったり呑みました🍺✨

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 20℃
50

今年初でした…北欧入国🧖上半期最終日🗓️
相棒キヌヒカリからの頼まれごとあり、ソロ活dayでもあるのでゆっくりできるし予約空いてたしポチっと…🖕

1210in 1350out 4sets
❶第2上段 12min
❷第1上段 6min
❸第1上段 6min
❹第1下段 9min
第2は入室時88℃くらいあったのに終わりは82℃くらいになってましたがまあゆっくり入れました。
第1はあつあつ…昨年10月以来でしたがこんなに熱籠もりました?上段は焼けるくらい🔥下段なら少しいけそうでしたが…
水風呂は最初13℃くらいでひえひえでしたが1時間もすると15℃くらいになりました
外気浴のウレタンマットも使えたので寝転んでみました🛌日差し強いのもありますがなんか落ち着かず…座ってる方が風を感じました
とやかく言いましたが結局なにが言いたいかって言うと…北欧は落ち着く…ってこと✌️
(写真2枚目が頼まれごと)

北欧カレー(写真ないですが生姜焼き)

燻製オイルよいですねぇ〜🍛

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,108℃
  • 水風呂温度 15℃
43
十條湯

[ 東京都 ]

本日26日=風呂の日平日サ活🧖
1815in 1950out 3sets
入店直前雨が降り出す…雨は帰る時も降っていた🌧️
浴場内は人が多かったが19時頃から人が少なくなる
サ室も同様だったが3set目は5人ほどの入り
今日は洗体の後あつ湯湯通しからの水通し後スタート👉
暑熱順応できてるからかあつ湯もサ室も順調にこなせる☺️少し温度高め🌡️
水風呂気持ちよくてかなり浸かってた〜
帰り傘の鍵取れなくてご迷惑おかけしました…💦

大西酒店

生ビール

何度も言いますが本当に美味いここの生🍺

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 20℃
40
十條湯

[ 東京都 ]

日曜朝湯♨️
先週恒例の呑みすぎでいけなかったが今週は無事に…
0810in 0945out 3sets 12min-3min水風呂 2階休憩x3
暑熱順応できてるのか大変心地よく汗かけました✨
しばらく混んでた朝湯&サウナも本日は落ち着いておりました☺️

雨ニモマケズ

特濃スパイス担々麺

追いチーズ飯つけてふらっと十条カレー散歩限定メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
44
十條湯

[ 東京都 ]

今日も今日とてホームでサ活
浴場の入りはそこそこありましたがサウナは少なめ
1840in 2010out 3sets(12min/set)

夕方涼しく感じて結局ぬるあつ湯通し9minほどやっちゃってから水通しもしっかり3min入りからのスタート👉
2set目完ソロ&3set目も7minほどソロで結構キツく感じましたが水風呂3minと2階休憩を長めとじっくりローテーションでふわっふわに整いましたありがとうございます☺️

れんげ食堂 Toshu 十条銀座店

ちょい飲みセット+生ビール追加&きくらげたまご炒め定食

ちょい飲みセットは6月末まで…ってもっとやってやー😭

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
41
十條湯

[ 東京都 ]

昨日の話…
夕方ホーム十條湯へ
1610in 1810out 4sets
❶❸10min ❷❹12min 水風呂はall3min程度
洗い場、浴槽、サ室、2階休憩とも空いておりました
平日夕方だしそらそうか🤔
最近日曜朝湯も人気でしたので久しぶりにマイペースに進め森林浴の香りをたいそう吸い込みながらととのう☺️

ほり

赤星&お通し

久しぶりに訪問。刺身&日本酒も堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
30

梅雨明けかっ⁉️と思わせる暑さの中、向かうは初訪の萩の湯♨️
相棒キヌヒカリも夏休み🌻
日曜のホーム朝湯は絶賛体調不良(呑みすぎ)のためパスしたのでちと電車乗って出かけました🚃

1110in 1310out
地元の方からも愛される人気の銭湯がわかる開店と同時の入り具合。ただ人はいるけど受け止めるキャパもあって全然気にならずのんびりと過ごせました🏖️

まず洗体後、炭酸泉に8minほどからスタート
サウナの図解がいっぱいあるけど人もいっぱい浸かってるので多くは読めず…
次に内湯の寝湯で3分ほどゆっくりして漫画読む…
湯通しの〆は熱湯、今日はルイボスティー🫖
湯通しだけでゆったり

そして水通しからいよいよサウナ🧖
8min/set x 4sets ❶❹setは3段目 ❷❸setは2段目で
温度表示は100℃でホームとさして変わらない…
けど造りのためかじりぃーと熱されていく
じわじわ焼かれるような感じがとてもよい

休憩は全て外気浴だったのですが最後、窓際の席に座ったところ強めの風がずーっと吹きつけてくれてもうここから離れたくないと思ったw
サウナ内でやってたニュースでは東京午前中に30℃を越えたとか流れてたけど、そんなの忘れるくらい爽快でした🆒

もつ煮込み定食&瓶ビール

もつ煮美味しい😋コスパ良し👌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
50
十條湯

[ 東京都 ]

今週もこれた日曜朝湯♨️
昨晩も呑みすぎ…なかなかアタマが起きなかったが、一発サウナで覚醒した😳
0805in 0940out
浴室サ室とも人が多い‼️なにかあったのか❓
まあ日曜朝から入れるっていう点ではいつも空いてるわけではないし、ルーティンも崩れることなくサ活できたのでヨシ👉

讃岐うどん いわい

夏野菜のカレーつけうどん w/ゲソ天

ぶらり十条カレー散歩メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
44
十條湯

[ 東京都 ]

6月は初日から朝湯でサ活♨️
前夜痛飲してしまい夜中に二日酔いで目覚めたので大量に水呑んで治しました
0810in 0940out 3sets
ぬるあつ湯通しは今日はゆっくり入りしっかり水通し
サ室はすべて12minと休憩も全て2階に
めんどくさがらず、でもリズムが良ければ整います
しかし今日は人が多かったなー

蒲田屋

ピリ辛カツカレーおにぎり

売り切れ必至のぶらり十条カレー散歩用メニュー カツがカリッと美味い

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
47
十條湯

[ 東京都 ]

先週末はall campers japan 2025 sunriseに参戦⛺️
ただ雨の影響で相当疲れた…昨晩帰宅してからメシもサケも抜きで爆睡🥱腰が痛いわ一部日焼けもしてたりでカラダに癒しがほしい🙌
なので相棒キヌヒカリと月曜休みのサ活で合意🤝

1720in 1900out 3sets
ぬるあつ湯通しはいつも以上にまったり♨️
水通しもきもちよくゆっくり
サ室はソロの時間多くmax2人
12min - 8min - 12min 自分の体と会話しながら
ゆったりまったりありがとうございました😊

さあ明日から5月最後の1週間🗓️

立ち飲み 勝

赤星

本日月曜赤星大瓶600円→400円

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
47

すてきんぐ🧖⛺️🍺

2025.05.19

41回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

お久しぶりのかが浴場♨️
週末は仕事でして、どこかソロサ活を…と思い萩の湯あたりまで足を伸ばそうかとも思いましたが…
歩いて行ける範囲になりました☺️

1100in 1245out 6sets
最近は毎回しばらくぶりとなるこちらですが、慣れるまでとにかく痛い…十條湯と違い入室即発汗🥵そして今日は首筋に熱が刺さる💢

湯通し水通しなしで1100のML後にインするも2段目で5minもたず…
2set目は1130のML前に2段目に潜り込むもパンカールバー発動と同時に6min程度で退室
3set目から1段目…6min/setで毎回過ごしました
MLは最後の"情熱の薔薇"でやっと完走
もうここまでで限界でした😵

この時間は人も少なく落ち着いており、ゆっくり休憩もできます🎌ビート板も上段で整えられており民度もよかった✨そしてしっかりあまみバキバキで満足でした✌️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
53

すてきんぐ🧖⛺️🍺

2025.05.14

38回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

しごおわ水曜サ活 本日イヨシの湯♨️
0740in 0925out 3sets(12 - 12 - 10min)
ヒバサウナ久しぶり
サ室は常時5名ほど
タイミングで少なくなる時もありみたいな感じ

そういえば最近男性サウナ音楽聞こえない…
相棒キヌヒカリによれば女性は聞こえてるらしい…

サケトオバンザイ シュミズ

サウナ上がりの赤星‼️

サイコー🍺

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
42
十條湯

[ 東京都 ]

平日サ活ホーム十條湯森林浴ぅ🌳
1835in 2020out 3sets
洗体ぬるあつ湯通し→水通し定期からの12min/setで水風呂&水拭き取ってからの2階扇風機前休憩でしあわせぇ〜👼
最初入室時100℃くらいでしたけど3set目は103くらいあったかも…
2階一番奥でアイマスク充電爆睡民はさすがに通報🚨
平和といえば平和ですけど○んでたら困りますしね〜🤔

立ち飲み 勝

ホッピー(白)とアテを少々1300円/人

カウンター空いてた☺️キヌヒカリは昼の石鍋ラーメンからの連闘だったようですがわたしも大変満足✨

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
57
十條湯

[ 東京都 ]

日曜朝湯 0805in 0940out
洗体→ぬるあつ湯通し水通しからの3sets 12min/回

あさから満席御礼🈵
浴室も混んでましたがサウナの方も多い雰囲気を感じたので湯通し水通しをゆっくりしながら様子をうかがい少しサ室から出てこられる人を見てから訪れるとやはりフルハウス😳
ただ待ちまではいかずしっかり整列されてみなさん入っておられましたので2階の休憩室もゆっくり活用しながら入っておりました☺️
ほんと一手間かかっても2階休憩入れてゆっくり1set回すとよいですねぇ〜✨

讃岐うどん いわい

ひやひやw/ゲソ天鶏天&赤星

生姜と天ぷらを纏った出汁とビールでととのうに決まってる

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
54
十條湯

[ 東京都 ]

5月初日相棒キヌヒカリと十條湯♨️
久しぶりの森林浴サウナ

1835in 2025out
洗体→ぬるあつ湯通し(しっかり10分)水通しからの3sets
10min & 12min x 2で水風呂は3min 休憩は全て体を拭きあげてからバスタオル腰に巻いて2階で10min前後

全般にゆっくりめで仕上げる
2階の椅子の配置変わってて扇風機の風が上から落ちてくる仕様がとてもよかった✨

立呑み晩杯屋 十条

チュウハイ&ホタルイカ酢味噌

しっかり水分塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
53