2020.07.04 登録
[ 埼玉県 ]
㊛ 今年初のSKC。11時30分入店。身体を清めて、白湯で温めていざサウナ。なんと貸切!広々感を味わう為、下から3段目の真ん中。この辺りがサウナ室の真ん中かな?で両手を広げスタート!熱すぎて、2分で離脱。貸切水風呂で鳥肌立つぐらい全身冷やして、いざ。また真ん中スタート。すぐに熱すぎて肩のあたりが、チリチリする。5分耐えて脱出。水風呂最高!ととのい椅子で考える。肩に濡れタオルをかけてみる?5分休憩後、また水風呂に入り極限まで体を冷やし軽く拭いてサウナへ。肩にタオルいい感じだったのは2分だけ。タオル外して6分耐えた。急いで水風呂に。幸せ。。ととのい椅子で考える。これなんかの修行?よし気合い入れて3セット目。5分でギブアップ。手の指まであまみが出たのは初めてだよ。。スチームサウナで〆てみた。なんだろうこの敗北感。草加の貸切サウナに勝てなかった。また、挑みたいと思う。
[ 千葉県 ]
㊛ 3日前に続き、15時再来店。イマイチ導線がわからなかったので、改めてサ活スタート。ここはロッカーを挟んで右がサウナ、水風呂。左が浴室。今日はサウナに近い場所のロッカーゲット。ペットボトルはロッカーに入れたままでもこれで大丈夫。まず浴室で洗いラドン温泉で身体を温めてから、ロッカーを通りサウナへ。先輩1人。温度は98度?!通りで2分いただけで熱々だよ。なんとか10分耐えた。水風呂冷え冷えだけど、温度計ないため感で18度。カーテン前の長椅子で休憩。これを4セット。気がつけば貸切で1時間経過してた。空いていてサウナ水風呂独り占め感がすごく幸せな施設。テレビは音が出ないから静かだし、ボロボロだけど、なんかいい。すごくいい。水風呂に手すりつけて欲しいなあ
[ 東京都 ]
㊛ 1月2日の15時、浴室中々の混み具合。事前リサーチたっぷりしていざサウナへ。ドアにキーが挟んであったので、落とさないようにまた挟む。中に1人(先輩と呼ぶ事にする)5分砂時計をゲットしてとりあえず座る。肩から上が熱い。濡れタオルを顔に巻くが遅かった。熱くて髪の毛触れない。先輩は何も巻かずに笑顔だった。仕方ないのでそのまま5分耐えて立ちシャワーを浴びて、水風呂へ。ぬるめ。休む場所がないためとりあえず立ちながら休憩。2セット目。濡れタオル顔に巻いて準備万端。8分やりきった。水風呂よりも立ちシャワーの水を浴びる方が気持ちいい!3セット目に突入。ここでふと気づく。身体が冷たい?4セット目の途中先輩が鍵をドアから外して退出。ドアを閉めて行った。みるみるうちに身体が温まる。これこれ!!ラスト5セット目。ドア閉め切り貸切!濡れタオルを顔に巻いてバッチリ10分!!立ちシャワー水全開!!やりきった。
ドアは閉めきると全身温まる。水風呂よりも、立ちシャワーで水を頭から浴びた方が気持ちいい。以上ご報告でした。またぜひ行きます!