hsmt

2024.04.14

1回目の訪問

一筆散歩は練馬からスタート。
天気も良く本蓮沼をゴールに設定した。
せっかくなので近くにあったスパディオさんにて汗を流すことに決定。
入ってみると温浴施設というよりはホテルか役所のような佇まい。
お風呂も内湯、露天共に充実していて、まずは露天風呂で全身を温めた。
ここは天然温泉で海水成分があるようで、少し舐めてみるとほんとにしょっぱかった。
サウナはスチームとドライの二種類あり、ドライの方は温度計が100℃を示していたが、おそらくストーブの近くに設置されていたのでその温度だったのだろう。最上段で体感94〜95℃ぐらいかなと。
座席は3段だが、段差が低いスタイルで1段目はほぼあぐらで座るスタイル。
個別のサウナマットはなく、敷いてあるマットに直座りなので人によってはタオルを敷いていた。
一方スチームの方は温度も低くゆっくり入っていられるタイプ。
サウナストーンあったけど、ここに水かけてもよかったんだろうか。
水風呂は狭く3人も入ればいっぱいだが、狭さゆえのオーバーフローが気持ちよく、温度も体感16〜17℃ぐらいに感じた。
水質も良くまろやかな肌触りで気持ちよかった。
整いスペースは外に5席、中に長椅子2基と深めのチェアーが3席で十分事足りた。
充実の3セットで、最後は露天のジャグジーで癒されて退館。
また機会があったら行ってみたい。

hsmtさんの板橋天然温泉 スパディオのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!