絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

やって来ましたよ、アーバンスパ🧖

18:45入湯♨️

今年初アーバン♩

今日はお客さんがやや多く、出入りが多かったせいかサ室のコンディションはやや微妙😅
が、水風呂はバッチリ冷え冷え❄️
水質の良さと相まって気持ち良かったです♩


最近、ここには「潜水禁止」の張紙があります。
確かに、毎週火曜日には大概いる常連さんはいつも潜水していて、気になってました😢
ありがとうございます✨

でも、潜水より気になるのは、掛けず小僧です😤。
これまたいつも見かける常連さんは、いつもスチームからは直でジャブ〜ン💦(そして浴室の床に寝転がってストレッチ)
今日はあまり見かけない人も、足にだけ掛け湯して水風呂ジャブ〜ン💧

潜水は、ちゃんと掛水してさえいれば許容できると思います😔。品川サウナにせよ、湯らっくすにせよ、ルール守れば潜水はアリです。
でも、掛けずは・・・😬

施設には、ぜひ掛けず小僧撲滅の指導もお願いしたいです🙇

焼肉 酔笑苑

シロ・カシラ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,50℃
  • 水風呂温度 15℃
26

いろはにほへと

2025.01.06

24回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、ウエインズパーク海老名🧖

16:00入湯♨️

仕事はじめの今日、午後からは病院🏥だったので、通院後に大好きなウエインズパークに今年最初のチェックイン❣️

男湯が入口入って左に戻ってました🙌🙌🙌

今日はあまりお客さんがいなかったのか、サ室の温度は高め🌡️、湿度低め。。。
なかなかハードなコンディションでしたが💦、2時間かけてゆっくりと蒸し活😆

久しぶりの雨☔で外気浴はキビシイ状態でしたが、今年のウエインズパークはじめ😉
ご馳走様でした😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.5℃
20

いろはにほへと

2025.01.04

5回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

やって来ましたよ、3S HOTEL平塚🧖

13:00入湯♨️

やっと、2025年の初日❗️
とりあえずは2024年の〆サウナと同じ3SHOTEL平塚からスタート✨
何せマンスリークーポンで300円引きなので😁

今日は、サウナヘブン草加のハリーさんの出張アウフグースがあり、14:00と15:00の2回ご馳走になりました💡

ここのサ室が狭くて大変そう💧
そのせいで風はあまり来ませんでしたが💦、タオル捌きの技術はなかなかでした✨
これまでに体験した熱波師の中でも上位クラスです👏

今度は、サウナヘブンでご馳走になりたいですね♩

大黒庵 本店

カレーラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.8℃
18

いろはにほへと

2024.12.31

4回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

やって来ましたよ、3S HOTEL 平塚🧖

12:00入湯♨️

一昨日、ラスト宣言したのに、やりくりして大晦日にも来てしまいました😅

今日は、おとといと違ってスタート時は混んでいましたが、あとは平穏に😌
もう少し遅めに入湯♨️すれば良かった😅

今年一年を振り返りつつ、セットを重ね。。。
2024年🧖もこれにて本〆❗️

皆さん良いお年を〜👋

生ビール🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.8℃
16

いろはにほへと

2024.12.29

3回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

やって来ましたよ、3S HOTEL 平塚🧖

12:00入湯♨️

今年最後かなぁ〜😢、と思いつつのサウナ🧖
今年は3Sで〆

年末も押し迫った日曜日の日中、お気楽にサウナに来れる人は少ないのか😅⁉️、空き気味🈳でゆったり。。

フォレストのアロマセルフロウリュウ🐉でスッキリさっぱり✨

皆さん、来年も楽しんで🧖行きましょうねー😄
良いお年を〜👋

大黒庵 本店

ラーメンちょいから

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.8℃
22

いろはにほへと

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、茶目湯殿♨️

14:30入湯♨️

久しぶりの茶目湯殿です😉
今日はゆっくりサウナデー🧖なので、温度は低くてものんびりできるこちらに😆

浴室のスチームサウナは温度は低いながらも、お尻の下から蒸気が出てくるので、それなりに😄
水着着用フィンランドサウナは64℃🌡️。
ロウリュウタイムでどうにかですが、流石に温度が低いですね😢、、、
セルフロウリュウができるのも2時間に1回、10分のみですし😭

それでもサ室からの景色🗻は最高です✨

全体に思った以上に温度は低めでしたが💦、長く入ってどうにか発汗し、撤収です🤣

ご馳走様でした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 12℃
14

いろはにほへと

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、サウナ鷹の湯🧖

9:30入湯♨️

今年の仕事は昨日で切り上げ、今日はのんびりサウナデーということに😆
まずは、富士市のサウナ鷹の湯♨️

4つのサウナ、それぞれが個性的で最高♩
水風呂もキンキン❄️でシャッキリ😁

バレルサウナは混み気味でしたが、他はそうでもなく快適♩
だいぶ良かったです😉

さわやか 富士鷹岡店

げんこつハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,58℃,40℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃,12℃
31

いろはにほへと

2024.12.26

10回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、品川サウナ🧖

9:35入湯♨️

電車🚃が遅れていて💦入湯♨️が遅くなりましたが、26日フロの日の木曜日♩
今年最後の品川サウナ🧖に😉

今日はちょっとzenのコンディションが物足りなく感じましたので、kuuを中心に90分😁

あー、気持ち良かった🥴
さて、サ飯🍛を済ませてお仕事、お仕事💦

ゼロワンカレー A.o.D

カレー2種のミールス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 6.6℃,17.8℃,33.4℃
32

いろはにほへと

2024.12.24

21回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、小田原お堀端万葉の湯♨️

18:00入湯♨️

今日はホーム🧖に行こうかと思ったのですが、足🚗がなくてこちらに。。。
クリスマスイブ🎄のせいか?、全体的には空いてましたかね😅

クリスマスイブ🎄も🧖で過ごすことが幸せに感じるようになった今日この頃です♩

小田原駅前 居酒屋 金時

いわし🐟❗️

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

いろはにほへと

2024.12.21

4回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、レンブラントスタイル横浜関内🧖

19:30入湯♨️

土日ともに横浜で仕事のため、利用歴のあるレンブラントスタイルに宿泊してみる😁
当然サウナ🧖も予約♩

しかし!
宿泊しても、何の特典もなし😭
普通に日帰りでサウナだけ利用しても同じでした⤵️
営業時間も5:00からとなっているものの、朝サウナもやってないとのこと😢
どういうこと⁉️

本当、泊まる必要無かった。。。

まぁ、サウナと水風呂は良いんですけど😅

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8.7℃
13

いろはにほへと

2024.12.21

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

やって来ましたよ、HARE-TABI🧖

15:50入湯♨️

先人がコメントされていたように、入口はわかりにくい感じでしたが、エレベーター3階で降りるとお洒落なフロントに着きました😉

浴室は、洗い場・温浴はなくシャワー🚿で洗体してサ室へ行くタイプ。
薄暗くてレトロな、落ち着きある浴室です。

スタートはサ室も休憩チェアも混んでましたが、少し経つとだいぶ空いてきました🙌

ジャスミンティーのロウリュウ🐉と烏龍茶のロウリュウ🐉も体感し、バイブラ付き薬膳の水風呂🛁でスッキリさっぱり✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
25

いろはにほへと

2024.12.19

9回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、品川サウナ🧖

9:20入湯♨️

気づけば木曜日。。。
今日も品川サウナに♩

やはりこの時間は空いてますね😉
今日は、kuu×3、kuu・zen・zen・kuuで90分💡

さてお仕事💦
年内、もう一回来れるかなぁ〜😆

生ビール

誘惑に負けました😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6.8℃,17.5℃,33.4℃
30
アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

やって来ましたよ、アーバンスパ🧖

18:50入湯♨️

久しぶりのアーバンスパ😉
今日ははじめはボチボチお客さんがいたものの、後半は空いてきました💡

やはり水風呂🛁の水質の違いを感じますね。。
盛岡の水とも違って、ここの水風呂はキレがあってシャープに感じます⚔️

ちょっと、水風呂🛁の水質の違いがブームな今日この頃です😁

焼肉 酔笑苑

シロ・カシラ

いつもの黄金コース😁

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
20

いろはにほへと

2024.12.17

20回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、小田原お堀端 万葉の湯♨️

17:50入湯♨️

今日はサ室でひたすらテレビと喋ってるおじさんがひとりいましたが😅、全体的に空いてました🙌

ここが悪いわけではないのですが、やはり週末堪能した岩手サウナ水風呂🛁の水質の良さを実感しました✨

なるほど🧐。。。
サウナはサ室自体もさることながら、水風呂🛁や外気浴の良し悪しも重要ですねぇ😆

小田原駅前 居酒屋 金時

もつ煮

塩味が効きます😆

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,82℃
  • 水風呂温度 19℃
17

いろはにほへと

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、開運の湯♨️

16:00入湯♨️

ひと通りすべき事を終え、新幹線までの間、ちょっと🧖

サ室の温度計🌡️は82℃も、体感はなかなか😉
そしてここも水風呂🛁が👍
地下水利用で、チラーなし。
なので、水温は20℃くらいですが、やはり柔らかみがあって心地よい水風呂でした💡
水が良いって、凄いことですね😆

今回の岩手遠征では、どこでも忙しないサ活となりましたが、みんなそれぞれで良きサ活でした✨

そば処 東家 駅前店

わんこそば

112杯いったりました🤣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
22

いろはにほへと

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、新はしばの湯♨️

11:00入湯♨️

移動途中、道の駅に寄ったら、なんとそこにはサウナ付きの温浴施設が✨
(昨日と同じパターン🤣)

こりゃ短時間でも試さずにはおれん❗️ということで駆け足で3セット🧖

盛岡と秋田を繋ぐメインルート上の道の駅とあって、平日昼間なのに結構人がいました。。

ここもやはり水が良いですね🥴
気持ち良かったです♩

明治牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
27

いろはにほへと

2024.12.15

1回目の訪問

おおの健康の湯

[ 岩手県 ]

やって来ましたよ、おおの健康の湯♨️

12:00入湯♨️

移動途中、道の駅に寄ったら、なんとそこにはサウナ付きの温浴施設が✨

こりゃ短時間でも試さずにはおれん❗️ということで駆け足で3セット🧖

ここは、小さな施設でありながら、何とセルフロウリュウ🐉が可能💡
温度は92℃で、なかなかの体感です✨

水風呂🛁も温度計は壊れていたものの、体感12・13℃。。
やはり水が良いのか、とても滑らかで気持ち良い🥴
15℃下回るとツンツンした感じがしますが、全然そんなことのない水風呂でした✨

混んでいませんでしたし、隠れた名施設発見です😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
25

いろはにほへと

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、ゆっこ盛岡♨️

7:20入湯♨️

朝からなかなかのお客さん💦
朝風呂タイムでお得🉐だからですかね♩


サ室の温度計🌡️は78℃。。

しかし、どうしてどうして🖐️そんな温度なわけなし。昨夜のお酒🍺❓のせいか爆発汗💦
チョー気持ち良かったです✨

そして何より水風呂🛁‼️
16℃でとても柔らかい水質✨
ずっと入っていられそうね心地よさでした💡
外気浴も気温の低さ❄️がちょうど良い。
最高のひとときです♩

なんとも清々しい朝となりました✨

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
34

いろはにほへと

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

やって来ましたよ、喜盛の湯♨️

22:45入湯♨️

仕事終わって盛岡に移動🚅
取り急ぎ入湯😉

ここは、基本竜泉寺の湯でした🤣

なので、可も不可もなく。。。
ご馳走様でした♩

盛楼閣

冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
20

いろはにほへと

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、おふろcafé utatane♨️

10:00入湯♨️

今日は午後から埼玉でお仕事💦
となれば、その前に寄れるサウナ🧖を。。。
ということで、10:00の開湯と同時にこちらへ😉

オープンちょっと前に到着しましたが、数名の方がお待ちに😅
ですが、中に入ると混み具合はそんなことはありませんでした。

サ室の温度🌡️はやや低めですが、00分のオートロウリュウで一気に体感温度が上がります。

浴室のクオリティーは極めて普通な感じでしたが、館内は全体的におしゃれで女性や若者が多い感じでした😆

さて、お仕事行きますか💨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
17