2024.01.23 登録
[ 宮城県 ]
サウナ:5分✖️2、8分✖️3、10分 × 2
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:強風で電車が走らないためチェックインしかも週休勤務…
熱波のイベントあったので21時台の鯖味噌さんの熱波に間に合って外気浴スペースであおいでもらい、解説を聞き、呑みに出て朝から3セットして帰宅。帰宅後疲れていたのか快適に昼寝出来ました。
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 2、8分×2、12分×2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:連休でサウナチャンス到来の為チェックイン。
清めて下茹でもそこそこにまずは梵サウナ2連発。いつものふかふかマットに座りテレビをボーっと眺めながら10分2回。最初のサウナは下段で5分が良いとどっかの医師は推奨してたがガタガタうるせー!と思いながら上段で。今日のアロマはひのきの禅サウナ。あまりサ室に人もいなくて最高。砂時計が全て落ちるたびにロウリュしてくれる二人組がいたのでほぼオートロウリュ状態(笑)結果、3セットずつでやめたが、今日は天気良し風強しで過去最高くらい整いました。
[ 宮城県 ]
サウナ:5分 × 1、10分×1、12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:休みの日にいつも出来なかった事を色々やって汗だくだったのでチェックイン。
平日昼間に行ってみたら意外と混雑もなく、おっ!っと思ったが、サ室は何故か結構な入り。1セット目はサ室のマット交換するとの事で5分で退室、外気浴スペースに行ったが、今日は温度も風も丁度良く整いそうになるが我慢して3セット。少しゆったりし春を感じながら帰宅。あれから14年かと感じたり、大船渡の山火事をサ室のテレビで見ながら切なくなる1日。
[ 宮城県 ]
サウナ:8分 × 6、10分×1
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:焼肉が食いたいとなったのでお泊まりの為チェックイン。
今回は出来たてのキャビンタイプに一泊。鍵はかかるし、トイレも喫煙所も近い。
イベント前日のせいなのか平日のせいなのか人はまばら。時折サ室ひとりぼっちが数回。人がいない時のオートロウリュの洗礼を受けそこそこでギブアップからの水風呂&外気浴は素敵に整いました。今日もキュアは最高でした。
[ 宮城県 ]
サウナ:8分 × 2、10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:久々に行ってみたかったのでチェックイン。
下茹で後、メディ8分、久しぶりにグルシン水風呂。気持ちいい。伊達さんロウリュ後、潜れる水風呂。最高。その後メディと伊達を1セットずつ、外気浴も気持ちよく整いました。ただ、テレビ無しサ室は逆に落ち着かないなと思ったり、別にサウナマットもいらないかもと思ったかな。
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:今回は2連泊でチェックイン。初めてのアネックス。詳細は忘れたが、最大で10分くらいかなサ室は。オートロウリュは結構熱いがロウリュ後10分くらいでなんだか少しぬるく感じてしまう。水風呂は野乃と同じくキンキン、外気浴スペースは結構広い。朝と寝る前のサウナは気持ち良いねやっぱり。良い連休でした。
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 2、8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本来は古戦場へ行こうかと思ったが、吹雪だったから行くのをやめてチェックイン。
高速道路も事故と吹雪で通行止め、電車も運転見合わせみたいな感じだったので、とりあえず髪を切ってキュアへ。
久々に薬草サウナにも入り、4セット。外気浴も気持ちよく整いスッキリしました。
[ 宮城県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サ活を書いてから一年って事である所に連泊。初日一発目はここへチェックイン。
500円割引券もあったしフリーで。サ室は満杯だったり、12時過ぎはガラガラだったり(笑)ここは外気浴が好きなので軽めに3セット。風呂上がりの缶ビールも美味かった✊
[ 宮城県 ]
サウナ:禅サウナ10分 × 2、梵サウナ8分×2、10分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:休みで絶好のサウナチャンスの為チェックイン。
本日のアロマはマスカット。10時半過ぎに到着したけど、平日にしては混んでた。久々のサウナもあって梵サウナの最上段でロウリュ受けたが、暑すぎて8分くらいでギブ。禅サウナは安定の心地よさ。4セットで止めようと思いながら最後梵サウナで〆て帰宅しました。最高でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。