河口湖 ホテル 桜庵
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
【桜庵〜その他山梨の施設を愛でたい〜】
最近自分のサ活エリアのサウイキユーザーさんが増え、コメントのやりとりこそ多くしていませんが、相互お気に入りの方も増えてきましたので、失礼ながらこの場を借りて、表題の件、共有したいと思います。目的としては、共感したい、あとは幸せ情報お裾分けといったところでしょうか。
静岡中部の皆さん!山梨は近いですよ!大きく、
①中部横断自動車道コース
②富士宮道路→山道コース
③御殿場方面から行くコース
があります。
自分の最寄りの清水インターからだと、だいたい1時間2〜30分あれば以下施設行けちゃいます。私軽自動車乗ってますがガンガン行ってます。ひょえーここ通れるの?😰なんて酷道もありません。景色もいいし空気もヒンヤリ。水質が静岡とはまた違う。ちょっとした小旅行気分でリフレッシュ🌳山梨は最高ですよ!
・桜庵
②か③で!馬力ある溶岩サウナ セルフロウリュからのキンキン水風呂からの露天での日光浴で昇天。露天替わり湯の芳醇な香り、そよ風と共に。女性側はまたガラッと違うようで。パートナーと一緒に行けば、会話も弾みそうですね。岩盤浴やマッサージもあります。泊まれて飯もうまい!山梨名物ほうとう、その他鍋等もあります。初めて来た時の感動は今でも忘れません。ちなみにこちらの水風呂、私1番好きです。きっとここは天国なのでしょう。たかの友梨さんプロデュース。※追記 セルフロウリュ絶対に絶対に水かけすぎないで下さい!!!!!守れない方、騒ぐ方、行くべからず!山梨最高の施設ですから!!!
・登り坂ホテル
桜庵の近くのビジネスホテル・・だと思います。安価で泊まれます。至高のお湯と水風呂。静寂の浴室、サウナ室。シンプルですがこれなんですよ。求めるのはこれなんですよ。朝食バイキングは味付けが他とはちと違う気がします。大好きです。
・湯殿館
①で!住宅街に突如あらわれる綺麗な緑色の館。上質なオートロウリュは7〜8分間隔。ウェッティーですね。温度こそそこまで高くないですが、舐めたらアカンです。ズシっとしっかり蒸し上げてくれます。特に女性に好まれていると思います。通称「でんかん」さんです。私だけです。
えー、このペースで行くと文字数来るのでまたの機会にします。
寄り道の湯、マウント富士、ナンブの湯、イサケンなどなど。
またです🙌
写真は
②の道中!プラスおまけ(笑)
乱童vs幽助🔥
25年くらい前のアニメです✨
ゆーいちろーさん なんと!!3ヶ月振りでしたので、壊れてるの知りませんでした!あのストーブが壊れるとは相当かけたんですね😰😰絶好調100万馬力でしたよ🐎✨
ユージさん ②の道中写真撮ったので載せておきましたよ👍浜松からだと遠いっすね😭でも新東名でだいたい一発ドン!です😊あー、ユージさんに色々ススメタイ・・ススメタイ・・
あつ湯さんのオススメなんて間違いなく鉄板やないすか…🤤色々キキタイ!イキタイ!トトノイタイ!っす(古っ🤣)けど基本日帰りなので…🥺中部からの更に遠征はハードすぎる😂😂😂
ユージさん とりあえず桜庵でどうでしょう😊ビラックスから見積もりました!ビラックス→浜北IC新東名→新御殿場IC→須走道路→東富士五湖道路→富士吉田料金所→下道チョロっと→桜庵!片道2時間9分🤣富士吉田までは降りずにまーっ直ぐです!朝8時からいけます👍
営業マンさん 私は初めて行った時、震えました(笑)水風呂も季節によっては10℃近くまで下がり、セルフからの水質抜群のキンキン、声が出ます😩✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら