山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
【陰と陽】
本日のテーマは寝ない事。夜勤から昼間の体に戻す為である。昼間寝てしまったら負け確定!
施設には、陰の施設(良い意味で)と陽の施設があると思っております。
ここで言う「陰」とは、落ち着くというか日影というか隅っこというか。雨の日や夜間帯、しっぽりやりたい時に行きたくなるというか。
「陽」とは、とにかくワクワクして高揚感を感じられたり、元気をもらえるような施設であります。
過去5年間、70弱の温泉施設に行かせてもらいましたが、より道さんは「陽」の施設ナンバーワンだと思っております。絶対的王者。
本日の私にはピッタリ!
さて、10時オープンと同時にIN!
ホスピタリティ溢れる接客は頭が下がります。
洗体し、速攻でミストサウナへ。スタンディングで感じる蒸気は最高!大好きだった柑橘系のフレーバーはハーブ系に変わったのかな?それでも出てすぐ露天の水シャワーは極上!!快晴の為、小さな虹も🌈
露天のチェアも最高!日光浴で激ギマリ!
そしてオートロウリュに合わせてサ室へ!
が、しかし!!!!
小さな事件は起こりました。
(…あ、そろそろ来ますよね。あ、くるくる。あと何秒?今ですか?今なのっ!!?イズネス砲ぉぉーーーー!!…)
地元ジジ様A「(お口より)ングア、ッグゥオォォォーーーーー!!」
!!??
しましたよね?
今ジジ様。
特大のやつ。ゲップを。しかもこのタイミングで。
約10秒後、「シュンワーー」
イズネス発動
…え?このシュールな笑いに耐えられる人間は、果たして人間なのだろうか。。そしてこれは笑いを堪える訓練か何かなのだろうか?
そして露天外気浴スペースでも…
地元ジジ様B「(お尻より)…パルッ………バルブブブブブブブブブ!!!!!………パッ」
( ゚д゚)
いやいや昨日何食べたんですかww
残りっ屁まで出てますよw
いやぁ、転がっていました。笑いが🤣そういった意味では、とてもいいタイミングで訪問できたと自分を褒めてあげたいと思います。
本日は笑いという「陽」を垣間見れました!
サウナ、水風呂、外気浴、接客、全てがパーフェクト!オロポも頂きサッパリ😋前回定休日で行けなかった近くの食堂、松鶴さんにも行けて満足満足でした😉✨
あつ湯さん、じ様達の意外性のある攻撃😓私も経験あります。中々避ける事が難しいですが、負けずにいきましょう😅
The Gas man !!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら