リニューアル初日に訪れて以来。
浴室のドア側には秋の紅葉、冬の雪を表現した富士山のペンキ絵。2021.9.30って記されていたから追加されたのかな。
定員3名のサウナ室は立って待つ人が。体を洗ったりラベンダーの湯に浸かってタイミングを見計らいサウナへ。前回よりも熱くなっている気がする。香太くんの香り。
脱衣所向かいの休憩スペースでサウナの空くタイミングを見ながら休む。
浴槽の壁に貼られていた4代目店主の意気込みにグッときた。

河口拓也さんの金町湯のサ活写真

名代 富士そば 金町店

ちくわ紅生姜天そば

サッと食べたい時には富士そば。ちくわ紅生姜天、うまし。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!