新世界ラジウム温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
なんばグランド花月、迷ったが見送る。道頓堀あたりをウロウロしてたこ焼きを食べる。店内のウルフルズのBGMに聴き入って少し長居してしまった。さらにウロウロしていたら疲れたので喫茶店のパフェで糖分補給。歩き回った足をほぐしにこちらへ。
通天閣の本当に足元。知らんかった!
番台には可愛らしいお婆さん。古い造りだと思うがキレイ。天井にはちょっといびつな湯気抜き。和式トイレの床によく有る玉砂利風のタイルも良い。浴槽が多い。炭酸泉はあまりシュワシュワ感を感じず。電気風呂はかなり強い。後ろから前から挟まれるとちょっとヤバい。無料のスチームサウナはしっかりと熱い。○モ行為はお断りの注意書き有り。先客に倣って桶に入れたお湯を座面に流す。レンガ調の奥にある水風呂はかなり冷たい。大きなライオンの口から水が流れる。どこかで見た事あるタイプ。東十条、やなぎ湯の4倍サイズのタイプ。
新設されたような露天風呂。見上げると通天閣。良い眺め。
白地に青でラジウム温泉のタオルを購入。200円。これくらいが気兼ねなく使えていい。浴室で見た赤はレンタル用だろう。
ここは長いんですか?とお婆さんに聞くとはっきり何年とは言わなかったが、私で3代目との事。
ここを下から眺めてみたくなって通天閣に昇ってしまいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら