2024.01.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 仙台湯処 サンピアの湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナーの夫にサ道を見せられ、嫌々一緒に銭湯へ行ったが最後。 夫よりサウナが大好きになりました! 色々なサウナに行くたびに新しい発見があり楽しく過ごせています!この気持ちをどこかに残したい!と思い始めました。よろしくお願いします✨
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

むのむの

2024.07.15

1回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

ゆのゆさんでいただいた、お風呂大好きスタンプラリースタンプ集めのため夫と極楽湯さんへ。
脱衣所は100円玉を入れて鍵をかけるタイプでした。
100円玉、持って行かないとあたふたします。
よく色々なサウナグッズのHPを見ますが、コインケースがグッズになっている所も多くなんでだろうな〜と思っていたのですが今回の温泉巡りでコインケースの大切さに気付くことができました✨
体を清めて、よーし行くぞーと最初に入ったのはひば丸の湯♨️炭酸泉にはよく入りますがまた違うタイプのお風呂でぬくぬくと体を温めサウナを探して外へ
外へ出てすぐ漢方釜風呂の看板。
ここはサウナのこと釜風呂っていうのか!と思いわくわく入ると前が見えないほどの温かいスチーム、とりあえず座ってみると暑さと漢方の匂いでじわ〜んと汗が滲み出ました。
塩サウナと汗の感じは似ていますがまたサウナと違った気持ちよさでした。おすすめです。
あれ?サウナはどこだとウロウロ探すと端の方にサウナ室発見!ずーーっと憧れていた暗めのサウナ室。
そしてとても熱いサウナ室!男性のサウナはいいなと憧れていたので、この暗くて熱いサウナ最高でした。
そして水の露天風呂!サウナ室からの動線が完璧すぎて、いつも2時間半後に出るように夫と約束しているのに欲張って時間ギリギリ、むしろ過ぎてもサウナへ5セットくらい往復した気がします。。
水風呂がプールのようにお子様連れがわいわい楽しんでいる時間帯があるので、ゆっくり静かに過ごしたい方は少し遅めの方がいいのかな?と思いました!
今日も素敵なサウナに出会えて感謝です。

続きを読む
4

むのむの

2024.07.12

1回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

久々にらくスパさんへ
今日は夫は出張のためお留守番。
何にもやる気も出ないのに、サウナに行く準備はスピーディーにこなして出発。
1人だとチャレンジ精神が湧いてきて初めて岩盤浴にも挑戦しました。受付ではいつものようにオドオドしてしまいましたが優しい店員さんのおかげで無事入館しました。
ロウリュの岩盤浴で寝転んで汗がじわじわと流れてきてその後ハンモックでゆらゆら揺れてサウナへ行く準備完了です!
サ道を見るようになってから頭の中で独り言のように話をしながら入るのが癖になっています、おーこわこわ
体を清めてゆったりいろんなお風呂に入ってサウナへ
幸せの時間です。
チャレンジ精神は止まらず水風呂の滝に打たれてみました。たまらなくて何度も何度も打たれてこんな気持ちいい滝行があっていいのかぁ〜と感謝しました。
私は寝転んでととのうのが好きでしたが今日は座ってみました。首がぐわーんと体が軽くなって白目むいていたかもしれません。
そして、お店の方よりアロエ塩の配布がありました!
もったりしたアロエ、洗い場で塗り込み、いい匂いで肌もすべすべで本当にいい日だなぁとしみじみ
サウナ7分×3、水風呂2分×3、外気浴10分×3
こころも穏やかになり帰宅しました。
今日もありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
4

むのむの

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

今日は夫と2人サウナ旅でゆのゆさんへ
とても綺麗な内装でわくわく!
まだサウナにも入ってないし家も近くないのにフロントで即ポイントカードを作り、通うぞと意気込む。
体を清めて早速お風呂!炭酸温泉は心臓の湯というほど体にいいお風呂(お風呂場の解説を読みました😊)
長くお風呂に入っていれるような心地いい温度、ずーっと体に無限に張り付く炭酸泉泡眺めて体を温めました🫧
よし、とサウナ室へ。サウナによってはあまり汗をかかない時もありますが、今回のサウナは汗が吹き出してくるような、水風呂が楽しみになる暑さでした。
控えめに言って最高です。。!!!
水風呂も深くて気持ちよかったです。周りにかけ水やシャワーが近くにあって動線もとてもよかったです。
そして外気浴、リクライニングチェアと外気浴の場所も良すぎて、体がふわ〜っと浮くような感覚、整いました〜✨外気浴本当に良すぎて時間を忘れるほどです。
そして塩サウナ、ちょうどアロマロウリュの時間でした。これも初めての体験!素敵な香りと熱々になるサウナ室、塩を塗ってじわーっとかく汗、気持ちいい、幸せ!
まだまだサウナ初心者でわからないこと、未経験なことが多いですがサウナイキタイさんで予習したり雑誌を読んだり、サウナがどんどん好きになっている中でこの施設にきて本当に良かったと、ありがとうございます!と思えるような素敵な場所でした♡

オロポ

オロポ、氷無しです!

続きを読む
9

むのむの

2024.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

初めてのおゆぎわ浜松市野さんへ
1人で新しいところに行くのが苦手ですがサウナは別なのかもしれないです。
いろいろなところへ行きたいという好奇心だけで、いざ出陣です。
お店の中はとても綺麗で、縁日コーナーなど季節ごといろいろなイベントをしているようでワクワクしました!
そしてお風呂へ。たくさんのお風呂、1日で回れるかな?と思うほどです。
季節のお湯でお茶湯があり癒されました〜✨
お風呂の壁に七夕の短冊が飾ってあり読みながらほかほかと体も心も温まりました。
高温サウナへ向かいました、金曜日なのでアツキンイベント!初めての体験です。汗がじゅわ〜っと気持ちよく流れてくる温度、そして水風呂、冷たすぎてまだ修行が足りないとしみじみ思いながら外気浴へ🌥️
この日は雨がたくさん降っている日で雨が体に当たるのもまた気持ちいいなぁと思いました。
雲の流れが早いなぁといつも見ない空ですが、外気浴の時はゆーっくり見上げます。幸せ、、(✖️4セット)
一つだけ気になったのがサウナの方、場所取りが多くどこに座っていいのか分からずオドオドしました。サウナマットやタオルなどです。また、サウナ室対角線上に座り大声で会話がずーっと続き、会話の途中で水風呂へ入り濡れたままサウナ室に来るループを繰り返している方々がいました。サウナやお風呂、全てにおいて本当に素敵な場所なのです。サウナにルールはないと心得つつ、初めてきた身からすると1人で行くには不安を感じるところもありました。
素敵な時間を過ごせました。ありがとうございます🫧

ミニオロポ

ジョッキのデザインかわいい💕

続きを読む
10

むのむの

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

初めて、サウナの聖地 しきじさんへ!
前日夫とサ道を見て行きたくて行きたくて高速運転頑張りながら1人で来てしまいました🚗
仕組みがわからずオドオドしていましたが店員の方に教えていただきなんとか入りました。
サウナに入り温度計の温度を三度見くらいして、この温度でこの暑さかとしみじみ。汗が全ての毛穴から吹き出してくるようでした。楽しみの水風呂、表現がむずかしいですが優しく包み込んでくれるような、やわらかく冷たさを感じず、ずっと入っていたくなる不思議な水風呂で幸せでした💭ととのう、の裏側まで行けました笑 
ドライヤーの場所が2階にあるみたいで脱衣所の一台しかないのかと思っていたのでお気をつけ下さい!
沢山お土産買ったので粗品にタオルをいただき感謝でいっぱいです、ありがとうございました✨

続きを読む
25

むのむの

2024.01.22

1回目の訪問

初めてサウナへ!
セルフロウリュのサウナ
5分✖️2
ととのうってこんな感じなんだなぁ、多幸感でいっぱいでした。

続きを読む
19