2024.01.22 登録

  • サウナ歴 0年 10ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 人混み少なく、水風呂冷たいほうがいい。外気浴スペース広くインフィニティチェアあれば最高! 福島、米沢、郡山、白石、たまに仙台へ
  • プロフィール 娘うまれてから嫁実家に帰っているタイミングでサウナへ!最近ととのうことわかってきたがする!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しちよ

2024.05.23

1回目の訪問

この日しかないと思い切って仕事終わり遅かったけど電車にのってにきた。

夜3セット 朝3セット

オートロウリュ凄すぎた。即下段避難したけど、3分くらいが限界でした。

水風呂も心地よいし、ロウリュウなくても充分熱くて中段に座ってたけど、めっちゃ汗でました。

外気浴も心地よい気温、天気だったのでめっちゃ気持ち良かった。

仕事に育児に頑張れる!

また気分をあげたい時にいきたいな!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.9℃
13

しちよ

2024.05.03

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにきたら横になりながら休める椅子が増えてた!朝イチから気持ちよく外気浴できた!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

しちよ

2024.05.02

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:湿度がよくて苦しくなく気持ちよくすごさせた!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

しちよ

2024.04.02

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

最近一番よく行く施設。先月は3日連続で行った。
混んでても十分広いサウナ室。
上段の熱さのパワー。内気、外気ともにできるスペース。
その日の気温や風の強さで休む場所変えられるのがいい。
温泉の種類も多く楽しめる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0

しちよ

2024.04.02

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:普段いかないところに行こうと思ったけど、思いのほか疲労困憊で遠出できず安定の鷹山の湯へ。
ばっちり整えた!
またお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
2

しちよ

2024.03.20

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:極みデーで祝日ということもあり混んでるの覚悟。
普段行く時間帯よりは人は多かったが、待ちはなくスムーズに入れた。
マナーいい人も多いし、ロウリュウの音聞くと心落ち着く。バッチリ整えた!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
5

しちよ

2024.03.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:暖かい陽気の時は、外気浴スペースの広いところで休憩したい。

風少し強かったけど、久しぶりに外気浴満喫できて気持ちよかったー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
3

しちよ

2024.03.13

3回目の訪問

御とめ湯り

[ 福島県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
人の出入りが多いと室温下がる(下段は温度低すぎて入った気がしないので上段にしか基本座らない)

人が少ない時間帯に行くことにしてる。
その時間帯だと温度も下がらないのでしっかり熱い。この時期のキンキンの沢の水風呂気持ちよすぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
1

しちよ

2024.03.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室定員8人くらい。下段はドアの入口前なので温まりずらい。
サウナマットはないので持参必須。

上段に3人ずつ座るけど、来てる人も結構いるので満室状態だと隣の人に当たりそうなくらい狭い。
狭い中での常連さんの会話もあるので耳栓つける。

出入りもあるので普段より少し長めでちょうどいい感じ。
水風呂が広く結構冷たいのはありがたい。

値段が安いので、時間がないときにどうしても行きたい時にお世話になってます!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
2

しちよ

2024.03.10

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:上段は天井近いし熱こもって熱い。
滝汗。個人的にはあぐらで座れるのも嬉しいところ。

浴室内に椅子も結構あるし、外気浴スペースもあるので気持ちよく休憩できる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
1

しちよ

2024.02.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
最後にサウナ:5分

久しぶりに連勤だったので、極みデーも兼ねて行ってきた。
暑いけど湿度もあって息苦しくない。

普段行く時間帯より仕事終わりは、少し混んでたけどインフィニティチェアーで休憩も出来て気持ちよく過ごせた。
いい汗かけた!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
22

しちよ

2024.02.27

2回目の訪問

御とめ湯り

[ 福島県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

この時期の水風呂を求めて。
サ室は出入りが多い時間帯は温度ガクッと下がるけど、少ない時は上段はなかなか熱い。
水風呂の気持ちよすぎた!
最後に温泉でしっかり身体温めて満足!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
5

しちよ

2024.02.25

2回目の訪問

サウナ:14分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

朝活サウナは安定のまねき。
日曜朝は混んでた。ほぼ毎回満室。
外気浴は流石に寒かった。
深い水風呂に入りたくて来ちゃう!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
2

しちよ

2024.02.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

安定のストロングサウナ。
しっかり汗かいて外気浴で整えた!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

しちよ

2024.02.14

1回目の訪問

御とめ湯り

[ 福島県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事終わりに行ってみた。
サウナ室は5人定員。上段と下段では温度が全く違う。
上段だと10分程度でしっかりと汗かける。

沢の水風呂。個浴スペースで2箇所。
キンキンに冷えててすごく気持ちよかった。外気の温度で水温も変化するらしいので今の時期が一番いいのかも。

外気浴スペースも長椅子に座って心地よくなれた。

温泉も気持ちよかったし想像以上に満足でした。
また行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
13

しちよ

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

暖かい陽気で外気浴、気持ちよかった。
サウナ室も外気浴スペースも広いし、コストパフォーマンも本当にいい。
初めてタオル交換の時間に重なったけど、常連さんたちのマット交換の協力にちょっと感動した笑。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

しちよ

2024.02.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事、家族サービス頑張ったご褒美に。イベントデーも重なったのできた。
ほうじ茶のいい香り、湿度もあって気持ちよかった。
インフィニティチェアで休むとなんであんなに気持ちよくなるんだろう。

内湯にこだわらなければ、サウナだけならここが一番整える。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
2

しちよ

2024.02.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サ室が二重扉になっており、室内も広く上段は熱く感じた。
足もともめっちゃ熱い笑。
サウナが熱い分、水風呂が少しぬるく感じた。
けど外が寒かった分、外気浴でしっかり気持ちよくなれた。
自販機で売ってたキンキンの三ツ矢サイダーがめっちゃうまかった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
0

しちよ

2024.01.30

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

安定のまねきの湯。
温度はそこまで高くはないが、湿度があるのでしっかりと汗かける。
水風呂が広く、深いので好き。
もう少し暖かくなったら外で外気浴したいんだけど朝一だと流石に寒い。

朝早くから夜遅くまでやっているので重宝してます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0