2024.01.22 登録
男
男
[ 千葉県 ]
水曜日の7:00amに入館
前回の平日に来たときより空いた
ドラゴンロウリュ以外はサ室も空席あり
持ち込む用のサウナマットが設置されてた
アプリのバースデークーポンで無料
男
[ 千葉県 ]
金曜日〜土曜日にかけてカプセル泊で訪問。
年末だからか平日夕刻のわりには混んでた。
土曜朝は空いてました。
エスタンザ増えてた!
外気浴できるのがいい。
男
男
[ 千葉県 ]
土曜日の16:30に入店
500円は安い
今までで一番混んでた
スチームサウナは激熱で最高
外気浴スペースは喫煙可なので煙草嫌いな人は気になるかも
店前の駐車場が広くなってた
男
男
[ 千葉県 ]
月曜日の10:00に入館
スタンプカードもう少しで全て埋まりそう
脱衣所のロッカーがたいぶ老朽化…
12:00近くになるとかなり空いてきました
禅サウナも貸切状態
整いスペースも常に空きあり
ゆっくり入れました
男
女
[ 静岡県 ]
伊東旅行で宿泊
今日は男性がドライサウナの日
広くてキレイなサ室
空いてて快適
サウナは100℃超えで熱々
サウナマットも熱々
水風呂はかなりぬるめ
外気浴は露天風呂脇のベンチ
男
[ 東京都 ]
金夕〜土朝にカプセル泊で利用
終始混雑なくゆっくり入れた
金夜1回目のアウフグースに間に合あった
空席もあり
熱波師はフライングゲット氏とサントス氏
一段目に座ったけど激熱だった
熱波ありがとう
インフィニティチェアはなくなってました…
男
[ 千葉県 ]
久々のサ活
近所のスパメッツァおおたかへ
月曜日の7:00amに入館
月曜日の朝は初めて
金曜日の朝より空いてる
9:00過ぎたあたりからさらに人減ったかも
mediサウナも空席あり
ただし外気浴の寝椅子は満席(長時間座ってる方が多い)
また平日に来たい
男
[ 千葉県 ]
土曜日の13:50に入館
久々の極楽湯・柏店
ベネフィットのクーポンを使用して850円
タイミング良かったのか空いてた
サ室も混み合うことなく入れた
水風呂から外気浴スペースへの動線が遠いのが残念…
16:00過ぎて若干混んできたので退館
男
[ 千葉県 ]
土曜日の6:10amに入館
今日は空いてた
8:30過ぎからは更に空いた気がする
ドラゴンロウリュを避けばサ室は空席多数
メディサウナもいつもよりは空いてた
ただし、寝れるととのい椅子は常に満席
朝割3時間で1,080円
アプリのクーポンでタオルもらえた
このくらいの混雑なら良い
男
[ 千葉県 ]
久々のスパメッツァおおたか
金曜日の12:30に入館
混雑が嫌でしばらく来てなかったが、やはり施設は最高
ドラゴンロウリュは13:00に参加
平日なので空席あり
外気浴が気持ち良い季節
うたた寝してしまいそうなほど
そのせいかととのい椅子は常に満席
メディサウナも久々に入れた。タイミング良かったのか一時だが貸し切り状態
セルフロウリュもできた 激熱
今日はバースデークーポンで無料
ありがたい
また平日の昼間に来たい
男
[ 東京都 ]
5/5(日)の15:45に入館
サウナ使用にするとバスタオルとタオルが付いてで850円
サウナマットも同時に貸し出される
こどもの日で菖蒲湯だった
混んでるかなと思ったけど入館直後は意外と空いてた
洗い場がゆったりで広い
サ室は6人掛け
タイミングが良かったのか混雑なし
95℃だけど輻射熱効果で体感は+20℃らしい
ととのいスペースはないので洗い場に風呂椅子で休憩するスタイル
夕方からこども無料日で混んで来たので帰宅
男
[ 千葉県 ]
GW期間中の土曜、10:15に入館
ポイントカードの日付を見ると前回来店は2020年だったので約4年ぶり
ちなみにGW中はポイント2倍とのこと
サ室がかなり広いので毎回空席あり、待ちがないのが良かった
禅サウナはタイミング良くて数分だけど貸切になりセルフロウリュもできた
ととのい椅子は常に満席状態
快晴だったので外気浴が最高
電気風呂や炭酸泉も堪能
これで850円は安い
また来たい
男
[ 千葉県 ]
GW中の日曜、14:20に入館
オープン直後で常連さんっぽい方が多い
アート系の方も多数
72℃のスチームサウナは激熱
外気浴が気持ち良い陽気
15:30過ぎには空いてきてた
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。