2024.01.22 登録
[ 東京都 ]
一句「オリ赤の 軽めのセットで 書類もととのい」
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:書類に行き詰まってオリ赤へ。
3セット行くとぶっ飛びそうだから2セットに自制して。
書類づくりがはかどりますわ
追記メモ。
書き忘れてた。今回、サ室温度計で98度、入口右の温度系で80度。これがちょうどいい。
ここ1か月くらいサ室温度計105度だったけど自分にはアツすぎるということがわかった。
[ 東京都 ]
一句「台風が きててもサウナは セーブポイント」
サウナ:5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:台風せまるなか、どうしても、ととのいたくなって赤オリへ。
しっかりととのって
「きょうは ここまでに しますか? ▶︎はい」
無事セーブ完了。
[ 東京都 ]
一句「しきじの地 チャンス逃して 赤坂の ホームサウナで ベッドにズドン」
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:舞い込んだ静岡出張で、しきじチャンス!と思ったら2時間の会議予定が5時間会議でノーしきじチャンス😭
しかし戻って思ったより書類がはかどって、ホームの赤オリでサウナチャンス!
ホームならではの「ととのってすぐに家のベッドにズドン」できる幸せで次のしきじチャンスを夢見ます🛌
男
[ 群馬県 ]
一句「サウナバカ 草津の湯でも なおしゃせぬ」
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:昼は西の河原露天風呂ほぼ貸切!で温泉外気浴ととのい後のホテルサウナ。
サ室94度で水風呂掛け流し(多分)16度くらいで、なかなか良い。サ室はテレビも無く、ただストーブの音が低く漂うのみで、なかなか良い。
惜しいのは、ととのい椅子が無いこと。露天風呂に「ととの岩」とも名付けるべきイイ感じの岩があって腰掛けられるんだけど、だらーっとは出来ず。スペースはあるのにおしいなあ。惜しすぎる。
ととのい椅子置けるスペースはあるんだよ!それだけに!
部屋に戻って湯畑セブンイレブンで買っておいた柚子ハイキメて羊羹キメて。完璧なアルコールサ飯でした。
男
[ 東京都 ]
一句「おちこんで ホームサウナの サ活だぜ リニューにととのい 無事浮上!」
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:ひさびさに整いに行ったら、設備が改修されてて良くなってた。さすがだなあ。
無事ととのいました。
しかしサ室が110度超えててヤバかった。今日の体調には高すぎた!
男
[ 東京都 ]
一句「国立で Adoのライブ 見た後の ととのいメタモルフォーゼ 新時代だ」
サウナ:6分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:国立競技場でAdoさんのライブ見た後にととのう。
脳内でAdoさんが飛び回ってました。最高です。
願わくばととのいながらライブ見られる日が来ますように。ほぼ宗教儀式じゃんね。
[ 東京都 ]
一句「ひさびさの ホームサウナに クソデカの ととのいウェーブ 来たぜこれ!」
サウナ:6分、7分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分、30分、10分
合計:3セット
一言:休憩30分いい感じだった。
今回からLoop switch初導入。テレビの音は消えないけど他の音はかなり消せる。
ただし心音が大きくなるから苦手な人はいるかも。
[ 東京都 ]
一句「1日の時間の 6パーセントの サウナの時間 90分が次の日の種」
サウナ:7.5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:なかなか珍しい光景を見た。
寝て起きたら超体調良かった。けど花粉にわからされた。
花粉!滅びろ!
[ 広島県 ]
一句「広島で 春酒飲んで 寝てサウナ外気浴 毛利元就より ゼイタクしてるよな俺」
サウナ:遠赤8分、塩サウナ20分、スチーム8分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:前回ニュージャパンだったので今回はこちらに宿泊。
設備は古いが清潔感はバッチリ。スタッフさんありがとう。
にしても屋上が惜しい。施設の他の部分はちょうどいいだけにホントに惜しい。塩サウナの温度上げて、屋上にもととのい場所増やして外気浴しやすくなれば7Fとも併せて完璧なのに!(個人の感想です)
最後に、スチーム8分からの、水風呂16度からの、階段からの、小雨の屋上のととのいベッドで、春先の広島と一体になりました。
[ 東京都 ]
一句「いつもより 熱いぜナイス! と思ったら いつもの温度だ あれなんなんだ」
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日はサ室105度、水風呂15.5度でいつもとかわらんはずなのに、なぜかより熱く、より冷たく感じて良かった。
サウナ終わりに油そば。俺、生きてる!
[ 東京都 ]
一句「サウナ室 テレビショップの真珠玉 こっちも負けねー 玉汗キラッキラ✨」
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サ室の扉が超スムーズ開閉に治ってて最高。
今日も良かった!
[ 東京都 ]
一句「赤坂と 上野をつなぐ セブンのサ飯 食べたら結局 行かなきゃ北欧」
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今週疲れることが多かったからか、超ととのう。来てよかった。
ここはやっぱりスタッフのおっちゃんが良い。いつもありがとうおっちゃん。
で、セブンイレブンで見かけて気になったので禁断の「ホームサウナからのコンビニ北欧カレー」やってみた。
美味しいんだけど、なんかやっぱりサウナウェアとオロポとセットじゃないと一味足りない。
今週、北欧も行くかな!
と結局こうなるカレーだった🍛
[ 東京都 ]
一句「うめき声 おじさん水風呂 つかる時 慣れたらそれも なんかかわいい」
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:自由おじさん、水風呂に浸かる時にかなりデカ目のうめき声をあげるんだけど。
最初は嫌な方向で気になってたんだけど、なんか何回も見てるうちに、クマの鳴き声みたいな?サギの鳴き声みたいな?
なんか可愛く思えてきてる。
今日は精神的に疲れてたから4セット。最後最上段で8分すぎたあたりでテレビの「クボミネヒャダ」みたいな番組で気になる話題が出てて思わぬ限界突破モードに。
あとととのい椅子でピーナッツくんの「グミ超うめぇ」脳内無限ループするのが楽しい。
This is my favoriteなサ道!
[ 東京都 ]
一句「マジごめん 笹塚駅の皆さんよ 君らの天空 我ととのいてをり」
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ととのいイスで目を閉じると電車の音が聞こえる。この罪悪感には覚えがある。「市ヶ谷フィッシュセンター(中央線の市ヶ谷駅から見える釣り堀)」だ!
あそこも昼間に鯉釣りしてると、少し遠くに聴こえる駅アナウンスと電車と駅の喧騒の罪悪感が気持ちいいんだよな〜。
とはいえ、なんか初めてのサウナで動線が特殊であわあわしてしまって外気浴できず。でも内気浴で何回か窓側のイスでととのいモードに。
それとメインのサ室にテレビが無いのってコンディションによっては凄く良いもんなんだなあ。今日がそうだった。
何回かヒーター横の席になったけど右半身ヤケドするかと思ったぜ!その後の水風呂最高。
家と会社の途中にあるから帰り際によりたい場所になった。
あ、なにげに初ロウリュを体験した。しらないイケオジが2回やってくれた。ロウリュの柄杓が熱すぎたのか何回か持ち直してて可愛かった。
しかし、ロウリュ、これはいいものだー!
[ 東京都 ]
一句「ホームでの 内気浴サイコー! のすぐ後に やっぱ外気浴も行きてぇ 罪深きサ道」
サウナ:7.5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ちょっと混んでて、初めて、内気浴をデカい扇風機の前のととのい椅子で。これはこれで良いものなんだなーーーあーーー🤤
ととのいすぎて、体と精神が5cmくらいズレた。
3月は外気浴にも行きたいぜ
[ 東京都 ]
一句「ドMかよ 寒さの戻りで ほっとする 冬の外気浴を あともう少し」
サウナ:7.5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:外の気温が10度切ってて、お店出た後の幻の外気浴4セット目が気持ちいい。
今日はいつもよりととのいが激しかった。
いつもより疲れてたんだけど、疲れてる方が大きくととのいやすいんかな??
[ 東京都 ]
一句「喧騒と 春風小雨の 肌に弾ける 上野の空の 下に北欧」
サウナ:7.5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:隣の駅で謎深い肉懐石の会食があったので解散後に北欧のカプセルに。
肉懐石では深く食に感謝したけど、北欧では外気浴で雨と風に感謝。
それにしてもそれにしてもなんだけどサウナ後のカプセルが良すぎる。
この遮絶感、調光して目を閉じてもほんのすこし少し光を感じるくらいの明るさにできるのが胎内みたいで好きだ。
ぼんやり過ごしているとカプセルの向こうを行き交うおっさん達の影や音もなんだか抽象化されてアートみたいに見えてくる。
チームラボみたいな浅くて安っぽいやつじゃなくてもっと深いやつだ。
そんで10時にはカプセルを出て生まれ変わる。
もはや体験型アート。
[ 東京都 ]
一句「雲と草揺れ 鳥の飛ぶ 上野の明けの この地球にととのう」
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、15分
合計:3セット
一言:金曜飲んで、そのままカプセル。起きたら朝5時。
ちょっと混んでるサウナでサ道を感じながら3セット。上野の空はサンライズで灰色の雲が目を閉じて開いたら水色になっていて気づいたら全てに感謝してた。
我に帰って5階で北欧カレー。ウマくてまた感謝。
カプセルにもどって大休憩。
ありがとう北欧。
[ 東京都 ]
一句「パワハラの 傷も熱波と ととのいの 波に流され蒸気と消える」
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2、15分
合計:3セット
一言:ストレスマッハでもサウナがあれば、生き返る。戦える。
これが都市にサウナがある理由じゃ!!
[ 東京都 ]
一句「サウナ後の 朝の夜明けの 東京の 3度の気温で帰路もととのい」
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:しきじ後のホームサウナ。やっぱ家はいい。落ち着く。
サウナイキタイにホームサウナの項目つけた人天才だと思う
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。