2024.01.22 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ずのん

2025.05.21

3回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

しきじチャンス!!ひと月の間に、しきじと、東のしきじ(境南浴場)の両方に入れるとは😭
今回はボトル忘れずに持ってきたので、しきじ水をホテルで飲んで休憩4セット目。
あ゛〜〜

サウナ:フ7分、フ7.5分、薬6.5分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

しかし平日22時なのに駐車場の空き1台とは。流石だ。
24時過ぎると少し空いてきて今後の参考。

続きを読む
7

ずのん

2025.05.17

31回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:90分コースでコンパクトに。

続きを読む
36

ずのん

2025.05.05

1回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

まよい椅子 それもまた良し 銭湯サウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が超良い。
ととのい椅子は無いので、銭湯サウナビギナーな自分だとどこで休憩するかまだ迷う。経験値を積まねば!
借りられたオレンジのタオルは体拭き用で合ってたんだろうか。もしかしてサウナで使うもの??

続きを読む
16

ずのん

2025.05.02

30回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2時間コース。最後水風呂2分やりすぎたかも。

続きを読む
37

ずのん

2025.02.12

29回目の訪問

水曜サ活

一句「帰り道 バイクの寒風 つきささり 水風呂並みの 気持ちよさなり」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:90分短縮コース。
休み終わりでゆったりできた。サイコー

続きを読む
42

ずのん

2025.02.03

28回目の訪問

一句「一週間の 出張で 旅先サウナも 粋だけど やっぱホームの 安心感だぜ」

サウナ:7.5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:一週間、石川に出張だったけど、なんかホテルのサウナがしっくりこず。
やっぱホームがあるっていいなあ。と良さを再確認。

続きを読む
16

ずのん

2025.01.29

1回目の訪問

一句「温泉地 なかなかむずいぜ サ活には 少し足りない 惜しいがチャンス」

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:片山津の大江戸温泉物語と違って、内風呂にサウナがあるので温度は問題無し。出てすぐ1人用水風船もあって温度も低くてばっちり。
ただ、片山津にはあった、ととのい椅子が見つからず。
両方合体してくれたらいいのになあ。持ち込みたいくらいある。

続きを読む
2

ずのん

2025.01.13

27回目の訪問

一句「真冬だぜ こっちも本気の プラ1分!」


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:今年初サウナ。真冬なのでサウナーも本気にならねばと、いつもより1分多めのサ室ムーブ。
今年もよろしくお願いします。

続きを読む
33

ずのん

2024.12.29

26回目の訪問

サウナ飯

一句「納サウナ 今年も終わりの オリ赤の いつものサ室に 感謝の一礼」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ほぼ貸切のオリ赤。今年もありがとう。
いつものタオルが品切れらしくて、分厚いタオルでなんか特別感。
来年もよろしくお願いします!

東京油組総本店 赤坂見附組

油そば

はい飯テロ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ずのん

2024.12.18

1回目の訪問

一句「水風呂が 無いこと嘆く ことよりも シャワーでととのう 技探求せり」

サウナ:8分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:3分 × 1 + 部屋のベッドにズドン
合計:2セット

一言:水風呂の無いサウナ初めてで最初は絶望したけど。なんならシャワーでととのう為の探求するか!と色々試した。
まだまだ至らなかったけど、次への一歩だ!!

続きを読む
34

ずのん

2024.12.14

24回目の訪問

一句「朝5時の 満員サウナに 気合入れ 誰よりも長く 居るぞとは思う」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:まあ、気持ちだけで無理なんだけど😄
しかし朝5時に満員になるとは。日本、動いてんねえ!

続きを読む
29

ずのん

2024.12.08

25回目の訪問

一句「サウナへの サウナおじさんの 愛を聞き やっぱいいなと 深くととのう」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナを愛でたいのサウナセンター会もそうだけど、サウナは施設じゃねえ!人だ!と。
話しててほんとに感じた。

続きを読む
2

ずのん

2024.11.23

2回目の訪問

一句「初台の 外気浴の 秋風🍂と 水風呂温度に 季節のおとずれ」

サウナ:8分、10分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:初の二日連続サウナ!初のマルシンスパ外気浴!!
前回は事後(?)に扉に気づいてしまって未体験。
今回はバッチリ外気浴に一番奥をゲット!あーーー、秋風がーーー、ここちよすぎるーーー、なんて最高の景色、、、🌏よ🧖‍♂️よ😭!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
35

ずのん

2024.11.22

23回目の訪問

サウナ飯

一句「犯罪だ 油そばは 犯罪だ… サウナ味覚の ボーナスとはいえ 朝の4時」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:死ぬほど働いた午前2時。オリ赤へ。
ととのい中にオリ赤の天井の明かりを眺めていたら、油そばの丼に見えてしまい。
いやでも朝4時の油そばはダメ。油そばだけはダメ!
、、、でも味覚ボーナスなのに食べないほうがだめなのでは?
だよね!?

東京油組総本店 赤坂見附組

油そば

犯罪的なうまさ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17.5℃
48

ずのん

2024.11.10

22回目の訪問

一句「午前二時 いきなり冬🥶だぜ 満員サウナ ロウリュくらって ダンゴムシなり」

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:急に寒くなってみんながサウナ恋しくなったのか?土曜日26時なのにサウナが満員!!
面白かったのが、サウナのおじさまがいきなり入ってきてジョウロの水いっぱいに「どばーーっ」てロウリュしたら(初めてこんなの見た!)、半分くらいが「やべー!!」って感じで石を裏返されたダンゴムシみたいに飛び出したこと。
下段にいたからセーフ。オリ赤温度にロウリュはヤバいよね、、、

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.6℃
4

ずのん

2024.10.22

1回目の訪問

一句「加賀の水 加賀のサウナと 加賀の味 俺のととのい 百万石」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

一言:誰もいないテレビの無い2人用サウナ。1人入ればいっぱいの水風呂。露天風呂には元カランだったと思われる腰掛け。超ミニマルだけどきちんとセットをこなせる。外気浴でととのえる。
こんなありがたいことは無いなあと。
ととのい終わって、小松駅の中にある「小松土産店」で買って部屋の冷蔵庫で冷やしておいた「くずアイスシャインマスカット」をぱく。サイコーに美味しい😭
日本最高。

今回、サ室上の温度計120度。2人でいっぱいのサウナなので対流が弱めなんだと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
23

ずのん

2024.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

一句「酒まつり 10万人の白昼夢 朝から飲んで 夕方のんで 明け方目が覚め ととのうサウナ」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:毎年恒例、広島のニアリー白昼夢祭り=酒まつりに参加。朝から日本酒飲みまくって14時には酔いすぎて訳がわからなく。
途中、酒樽神輿を目にして笑いが止まらなく。風邪引いた時の夢みたいなんだもん。
今年は1日で10万人!が参加したらしい。
夕方は新政の珍しいお酒を頂いて、明け方に目が覚めて、酒も抜けた(?)のでグランドサウナ屋上で、明けゆく空を見ながらととのい完了。

鮭卵納豆定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃,20℃
21

ずのん

2024.09.22

21回目の訪問

一句「少し違う 連休中日の客層に 遠征サウナ したいぜ俺も!」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:シングル水風呂が🟦になっててなんか美味しそうになってた。連休の中日の夜中のホームサウナ。
いつもあまり見ないタイプの人達がいて連休を感じた。いいねえ。おれも遠征したいぜ。
やっっと夜の風が少し涼しくなってきて幻の第四セット(サウナから家までのバイクで風を感じてととのう、とても気持ちの良いセット)の季節が来るなあ!

サ室100度、入り口右79度。水風呂15.5度。いい感じ。

続きを読む
42

ずのん

2024.09.17

3回目の訪問

一句「割高の 深夜休日割増も サ室の貸切チャンス! と思ってととのい」

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連休連勤の疲れを癒すべく、近くのコインランドリーで洗濯ついでに90分コース。
割増+割増で90分コースが倍額以上の5千円近くに。
最初はぐえーと思ったけど、サ室、水風呂、ととのいスペースの2階の全てが90分貸切で、前向きにととのえた!
ここは水風呂もうちょっと深いと自分的ベスト。でもサ室のBGMはすごくいい。
サ室温度が肌に合うので、無理なくととのえる✨

ここの水風呂17.5度って出てるんだけど、なんか低く感じる❓

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.5℃
26

ずのん

2024.09.08

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

一句「薬草に 蒸されてしきじ 最 of 高」

サウナ:フィンランド7分×2、薬草5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:この半年で2回のしきじチャンスを逃していたがついに!朝5時から!朝入り待機!!
6時の開店時には10人くらいの並び列ですんなり中へ。
なんなんだろうね、しきじのサウナと水風呂のパワーはさ。

最後に薬草サウナで🧖‍♂️🌿。
また来る!

にしても、しきじの薬草サウナから出てくる人ってみんな弾き出されるように出てくるの、なんかおもしろくない?

セルフオロポ

次は配合完璧にしたい

続きを読む
41