じゅんにょろ

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

一言:
初めての「名古屋温泉」♨️

駐車場は噂通り止めにくいですが、個人的にはバックで入れる方が良いと思いました。車通りも少ないので、落ち着いて運転すれば慣れます。たぶん(笑)。

外観から想像できないくらい清潔感がありました。昭和風の内装ですが、照明も明るくてとっても清潔感が漂います。トイレも🚽綺麗でウォシュレット。気分よく利用できます。

薬湯も狭いがgood。

サウナはマイルドだけど、汗でます。水風呂もほどよい冷たさで、流動があまりないので、衣ができてこれが気持ち良い。

サウナの窓から浴室にあるテレビや時計が見えます。テレビの音もサウナ室のみ流れてます(たぶん)。ぎゅうぎゅうに詰めれば8〜9人は入れそう。

ととのいは脱衣所にチェアが5つほど。扇風機の風が気持ち良い。

みんなマナーが良い感じがしました。

脱衣所にティッシュがあるのはgoodでした!(メガネしてる人ならわかると思います。)

これで500円というのも素敵です。

最高に気持ち良く、ととのえました!
ありがとう!「名古屋温泉」 ♨

じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
じゅんにょろさんの名古屋温泉のサ活写真
0
122

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!