かつらぎ温泉 八風の湯
温浴施設 - 和歌山県 伊都郡かつらぎ町
温浴施設 - 和歌山県 伊都郡かつらぎ町
かつらぎ温泉 八風の湯(和歌山県伊都郡かつらぎ町)
高森山に登った後に寄り道。コチラはもう10回ほどは来ているだろうお気に入り温泉だが、サウナ好きになってからは初訪。コチラのサウナは初利用で、「そういえば奥にサウナあったな〜」って程度の記憶。
⚫︎浴室
古代海水の温泉、天然炭酸泉、とにかく良い湯が豊富で雰囲気もかなりいい施設。
⚫︎サウナ
入り口狭いけど、サ室はこんなに広いんだと驚く。先日の「光の湯」もだけど和歌山のサウナを暗めの照明で雰囲気も大切にしているのを感じる。2段席で定員18名ほど。温度計で88℃。サウナマット無しでタオルが敷き詰められているだけ。じんわり汗が出てくるけどもう少し強めが好み。
⚫︎水風呂
サ室前に水風呂の壺湯が2つ。炭酸泉の水風呂を掛け流し。かなりぬるめ(体感で18℃かな?)。でも気持ちいい!
⚫︎休憩
広々とした露天スペースの奥に寝転べる椅子があるし、寝湯もある。
⚫︎その他
風呂後の休憩室もかなりのレベル。
⚫︎良かった点
温泉がとにかくいいし、サウナの照明も良かった
⚫︎悪かった点
誰も見ていないのにテレビがずっと流れている虚しさ。邪魔なだけ。
⚫︎今回の満足度:7(10段階評価中)
#サウナ 7(10段階評価中)
#水風呂 7(10段階評価中)
#休憩 7(10段階評価中)
#導線 7(10段階評価中)
#環境 8(10段階評価中)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら