2024.01.21 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム 朝霞サウナ 和(なごみ)
  • 好きなサウナ アロマ系 静か ゆったり出来る 屋外 プライベートサウナ
  • プロフィール サウナ好き男。基本静かに集中したい派。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナのQ太郎

2025.04.26

11回目の訪問

今日は少し遅めの来店。
最近色々不安しかなかったけど少し前向きになれた。

4セットでリセット出来ました。
ただアウフグース時の曲がテンション上がらなかったすみません、、、

続きを読む
20

サウナのQ太郎

2025.04.02

3回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

渋谷で用事を済ませてサウナチャンス。
新年度一発目は温泉に浸かりたかったので庭の湯へ。

最近は熱めのサウナしか行ってなかったが、
低温サウナでじっくり入るのも最高だ。
飲み水もキンキンになっていてイイねあげたい。

バッチリ仕上がって良き。
帰ってガンニバル観よ。

続きを読む
13

サウナのQ太郎

2025.03.14

10回目の訪問

近くに来たのでお邪魔しました。
先週はイベントで混んでいたが通常の平日は
ゆったりしていた。

ただアウフグースがないのは少々寂しいのでまた土曜に行こう。

ちなみにここは風呂も熱めでいい。
そのおかげで家風呂も熱めに入る習慣が出来た。

続きを読む
23

サウナのQ太郎

2025.03.07

9回目の訪問

イベントがあると知り初の平日の和へ。
クジはハズレ、サウナハット欲しかった。  

サウナは大分混んでおり祭り感あり。
アウフは満杯で盛り上がった。
久々ワクワクしたサウナだった。

またお願いします。

PS
糖質カット中で久しぶりのオロポはマジ染みたよ。

続きを読む
26

サウナのQ太郎

2025.02.28

1回目の訪問

クーポンが来たので仕事終わったら行こうと決めていたレスタ。比較的マナーもよくフロントはホスピタリティ溢れている。
アウフグース入れて4セット。平日に仕上がって良き。
少々高めではあるが価値のある施設だと再認識。

続きを読む
16

サウナのQ太郎

2025.02.22

8回目の訪問

5セットでアウフ2回とバッチリ。
一点ドライヤーがリファからグレードダウンしてたのは何故だ、、、男性も美容のご時世シャワーとか拘ってくれると嬉しい

続きを読む
20

サウナのQ太郎

2025.02.16

1回目の訪問

ALWAYS SAUNA 芝浦

[ 東京都 ]

久々に個室サウナへ。
シャワーのみの簡易サウナという感じだがコスパ良い施設。
個室にありがちな温度低いというのもなく100℃まで設定出来るのはサウナーの気持ちわかってる。

総合的に仕上がったのでまた使いたい。

続きを読む
11

サウナのQ太郎

2025.02.08

7回目の訪問

初めて午前に来て比較的空いている。
先週はサウナ行った気がしなくてゆっくり6セットはやり過ぎかも。
価格含めていい感じでありがたい。

ちなみにここのドライヤー欲しくなってリファ買ってしまったのは自分だけでないはず。

続きを読む
21

サウナのQ太郎

2025.02.02

3回目の訪問

近くにきたから寄ってみたが、サ室マジうるせぇ。
施設はいい、接客も普通だがとにかく民度が低い。
前も2階ずっとうっさかったんだよなココ。
整うどころかイライラするので早々に退散。
コイツら何しにきとるん?

近所のゲイ棲家に乗り込んでしまった時ぐらい最悪な経験だ。
家の風呂入って仕切り直そう。

続きを読む
14

サウナのQ太郎

2024.11.23

6回目の訪問

いってきましたよ、朝霞和。

と言いたくなるくらい久しぶりのサウナは最高だった。

豊島園と迷ったがどうやらこちらで正解の様子。

一発目のアウフグースは熱くて効きすぎたので、
そのあとはゆったり4セット。

時間を空いて改めてサウナの素晴らしさを知った一日だった。

続きを読む
18

サウナのQ太郎

2024.08.10

5回目の訪問

お盆初日は和。
初めて席埋まるほど混んでた。
でもサ室は空いてる。

いい感じでリセットしました。

4セット
上段8分 水風呂30秒 休憩5分
3段8分 水風呂30秒 休憩5分
アウフグース s水風呂10秒 休憩5分
低温8分 水風呂30秒 休憩5分

続きを読む
18

サウナのQ太郎

2024.07.27

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

地元に帰りサウナチャンス。
久しぶりの極楽湯はリニューアルされていて
サウナが充実していた。

サウナー向けに改良されていていい感じ。
一つ灼熱のサウナというのがありロウリュでたら熱すぎじゃい笑
燃えるかと思ったわ。

総合的に良きです。

続きを読む
3

サウナのQ太郎

2024.07.21

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

久しぶりの松本湯。
午後イチの回で空いてるかと思ったがとんでもない。
ここはいつも混んでますな。

施設は素晴らしいが休憩スペース空きなく途方にくれる。
帰り際ディズニーの列かと思うぐらい人が押し寄せる笑
やっぱここ人気なんだな。

とりあえず3セットこなして家で休憩して調整。

3セット
中段8分 水風呂30秒 休憩5分
中段8分 水風呂30秒 休憩5分
中段6分 水風呂30秒 休憩5分

続きを読む
15

サウナのQ太郎

2024.06.30

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

今日はサウナというより温泉でゆっくりしたいとなり昼の庭の湯へ。

ここは温泉だけでも疲れ取れる。
しかも空いているところがいい。

リニューアルから2回目だが緑が多い点、立って水風呂が入れる点等、個人的には好きだ。

日曜はアウフグースないと思っていたらバーデエリアで開催とアナウンス。水着持ってくれば良かった。
しかし一人でバーデゾーンは隠キャにはキツいか、、、

ところで館内キャッシュレス対応なら下駄箱の100円は改善してほしい。財布無くて焦った(今更感)

3セット
上段 約10分 水風呂1分 休憩5分
上段 約10分 水風呂1分 休憩5分
上段 約10分 水風呂1分 休憩5分

続きを読む
15

サウナのQ太郎

2024.06.15

4回目の訪問

最近サウナに行く頻度が空いてしまってまずい。
そんな中気合入れるために朝霞へ。

和は久しぶり。変わらず良き。

メインサウナは相変わらず熱い。水風呂の動線も最高。
飛べました。

あとリファのドライヤーが導入されていた。
男性エリアも美容機器増えるのは嬉しい。
どんどんアップデートしてくだい。
また行きます。


4セット
メイン2段目10分 水風呂30秒 休憩5分
サブ3段目10分  S水風呂10秒 休憩5分
アウフグース10分 S水風呂10秒 休憩5分
サブ2段目8分   水風呂30秒  休憩5分

続きを読む
15

サウナのQ太郎

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナは新橋へ。
初めて伺ったが空いていて完全黙浴。イイ。

驚いたのがサウナがバカ熱い。
マジで過去一あちい。上段は自分には無理だ。
ドア開ける時指火傷しそうになったし。

からの水風呂10℃キンキンで落差すごい。

一発であまみ出てぶっ飛んだよ。
ありがとうオールドルーキー。

4セット
3段目7分 水風呂15秒 休憩5分
2段目7分 水風呂15秒 休憩5分
2段目6分 水風呂15秒 休憩5分
2段目6分 水風呂15秒 休憩5分

焼肉 縁むすび新橋本店

カルビ定食

コスパ良く肉多めでサウナ飯にピッタリ。

続きを読む
18

サウナのQ太郎

2024.05.19

1回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

近所サウナとして初訪問。
町の銭湯といった感じ。

水風呂かなりキンキン。サウナも大分暑い。
休憩スペースがないのが惜しい。

地域の人で賑わってました。

3セット
サウナ上段8分 水風呂20秒 休憩5分
サウナ上段6分 水風呂20秒 休憩5分
サウナ上段6分 水風呂20秒 休憩5分

続きを読む
11

サウナのQ太郎

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事の後のマルシンスパへ。
家からも近くいつか行こうと思っていてついにその時。

施設は思ったよりコンパクト。サ室も狭め。いい感じ。
眺望は開けており良き。

温度は高めだが一段目だと物足りない感じ。
上段は湿度高め。
水風呂は水が柔らかい感じで落ち着く。
そして外気浴は開放的で飛びそう。

混んでいてサウナ待ちもあり。
次は昼来よう。


3セット
上段12分 水風呂1分 休憩5分
上段15分 水風呂1分 休憩5分
アウフグース12分 水風呂1分 休憩5分

チャーシュー定食

笹塚チャーシューがコレか。オロポデカくてビビった。

続きを読む
15

サウナのQ太郎

2024.04.13

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ自体久しぶりということでやはり庭の湯。
ハリポタとコナンに流れているのか昼時は人少なめで良き。

サ室はリニューアルする必要あるのかと思いながら、
再開を待ち侘びていた。

さて久しぶりの庭の湯。
まずここは温泉がいい。これだけでも来る価値ある。

そして肝心の新しいサウナは・・・
フィンランド風。いい感じだと個人的には思う。
最近は時計が無いサウナが流行りなのか、
時計ないサウナ増えてきたな。

水風呂も立って入れるなど面白さが増えた。 

といいことばかりではなく、
アロマが無くなったのはマジかと思った。
少し室内におうのも気になる。マット替えてる?

でもやっぱり豊島園庭の湯いい。
今度はバーデゾーンに行こう。

4セット
メインサウナ 水風呂30秒 休憩
低温サウナ  水風呂30秒 休憩
メインサウナ 水風呂30秒 休憩
メインサウナ 水風呂30秒 休憩

続きを読む
11

サウナのQ太郎

2024.03.24

1回目の訪問

サウナーの親友とオススメで新橋サウナへ。
気になってた施設の提案は流石。
混み具合がわかるシステムも嬉しい。
 
更衣室広々で綺麗。
サウナも2種類、水風呂も2種類で都内でシングルと攻めの姿勢。
特にメインサウナは温度高めで入った瞬間から汗吹き出る。

外気浴は新橋の賑やかさも感じられる。
宿泊も出来るようでそっちも機会があれば利用したい。
今度はアウフグースイベントで来てみよう。


4セット
階段サウナ上段8分 水風呂30秒 休憩5分
瞑想サウナ13分   水風呂30秒 休憩5分
瞑想サウナ13分   水風呂30秒 休憩5分
階段サウナ上段7分 水風呂30秒 休憩5分

続きを読む
9