よしお

2020.07.24

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
ミストサウナ:演歌2曲×3
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:
今日は、いつもより長くサウナ計画をしました。
桜館の一の湯のときは、1階に温泉と電気風呂、水風呂とサウナ、2階にミストサウナがあり、3階に外気浴と露天風呂。
いつも、1階のサウナが混んでいて、空きを見て入る感じなので、いつも空いているミストサウナがここでは僕の定位置。ほとんど入っている人はいない。

まず、体をしっかり洗って1階の温泉♨️へ。そこから、水風呂に入り、ミストサウナへ。そこから一度1階に降りて水風呂に入り、3階の外気浴へ。ゆっくりしていると、目の前の露天風呂が入りたくなる。
ゆっくり露天風呂を満喫してからの水風呂。
休憩なしで、サウナへ。そして水風呂。

これを1セットやるといつもと同じくらい整う❗

今日は休日なのでもう1セット。

今日は、休日の中日なのでサウナ人が少なく感じました。

大森湯と桜館は私にとってホームグランドですね😃
平和島のクワハウスは特別❗
アウフグースの達人が確実にいるときに行くべし🍀
もうすっかり整いまくり、最後は帰り道の目利きの銀次で。

よしおさんの桜館のサ活写真
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!