よしお

2023.02.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝しか今日は行くチャンスはなく、しかも7時40分には東京駅。

とならば、神田セントラルかアスティル。
迷ったがこちらアスティルへ。
駅から1分。烏森口を出ればみっけ😊
到着時刻5時55分。

フロントでデジタル会員証と健康アドバイザーを見せれば、ショートでも少しは安くなる。初めてなので、フロントで館内のレクチャーを受けて、4階へ。

まずは体を清めたら、
真ん中にある大浴場で下茹で。
その後サウナ室へ。
確か、20分毎時でオートロウリュがあるから
6時14分頃入ればちょうど良いだろうと思っていたら、20分過ぎてもまだ、
24分になってもまだ。
時間がずれているのだろうと思って
テルマイスでサウナ室を見ていたら、
💡光った。急いでいったもう時すでに遅し🥲

スチームサウナで少しのんびりし、
次は40分に入れば、
46分で退出時間ギリギリ間に合うか?

そして、40分にサウナ室へ
すると1分後にはピカピカ💡始め、
オートロウリュ発生😊
おかげで時間までに退館することができました。

ここの演出は光がとても良く感じた。
水風呂の💡、スチームサウナの💡
そして、サウナ室でオートロウリュでの💡

新橋にあるサウナの王道だなぁと感じました。

歩いた距離 0.2km

  • サウナ温度 46℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
2
185

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.03 00:04
1
朝のアスティルおつかれさまです。 入ってすぐにスポットライト💡浴びるのがスター⭐の証です😎。あとここの水風呂の雰囲気好きです。
2023.02.03 03:05
1
ハシビロさんのコメントに返信

ハシビロさん、いつもコメントありがとうございます🙇最初のスポットライトは、逃したものの、2回目は完全にハマりました😊そして、岩壁🪨から流れてくる水は最高ですねぇ。朝から気分⤴︎⤴︎😊になりました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!